Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
1162 |
重なる |
カサナル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
山々が [対象][Arg1] 木々と [相互][Arg2] 重なる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1163 |
重なり合う |
カサナリアウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
花びらが [対象][Arg1] 花びらと [相互][Arg2] 重なり合う |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1164 |
積み重なる |
ツミカサナル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
ごみが [対象][Arg1] ごみ置き場に [着点][Arg2] 積み重なる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1165 |
重なる |
カサナル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
山々と木々が [対象][Arg1] 重なる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1166 |
重なり合う |
カサナリアウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
花びらと花びらが [対象][Arg1] 重なり合う |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1169 |
積み上げる |
ツミアゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
人夫が [動作主][Arg0] 荷を [対象][Arg1] 港に [着点][Arg2] 積み上げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1170 |
積み上げる |
ツミアゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
作業員が [動作主][Arg0] 荷を [対象][Arg1] 船に [着点][Arg2] 積み上げる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1171 |
積み重ねる |
ツミカサネル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 荷物を [対象][Arg1] トラックに [着点][Arg2] 積み重ねる |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1172 |
たたむ |
タタム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
重ね |
30 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 煉瓦を [対象][Arg1] たたむ |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の上に重ねられた状態 になる |
1173 |
偏る |
カタヨル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
航路が [対象][Arg1] 南に [方向][ArgM-DIR] 偏る |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1174 |
流れる |
ナガレル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
矢が [対象][Arg1] 左に [方向][ArgM-DIR] 流れる |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1175 |
手放す |
テバナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
飼い主が [動作主][Arg0] 鎖を [対象][Arg1] 手放す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1176 |
外す |
ハズス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 眼鏡を [対象][Arg1] 外す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1177 |
引き離す |
ヒキハナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
先頭走者が [動作主][Arg0] 2位以下を [対象][Arg1] 引き離す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1178 |
振り払う |
フリハラウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
彼女が [動作主][Arg0] 彼を [対象][Arg1] 振り払う |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1179 |
切り離す |
キリハナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
車掌が [動作主][Arg0] 車両を [対象][Arg1] 一両目から [起点][Arg3] 切り離す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1180 |
放す |
ハナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 手を [対象][Arg1] 壁から [起点][Arg3] 放す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1181 |
離す |
ハナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 机を [対象][Arg1] 壁から [起点][Arg3] 離す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1183 |
引き離す |
ヒキハナス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
動詞 |
View |
|
父親が [動作主][Arg0] 子供を [対象][Arg1] 母親から [起点][Arg3] 引き離す |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |
1184 |
分離する |
ブンリスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
重ね/分離 |
分離 |
31 |
サ変名詞 |
View |
|
科学者が [動作主][Arg0] 油を [対象][Arg1] 水と [起点][Arg3] 分離する |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる |