Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
22189 |
馴れる |
ナレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
|
View |
|
私が [経験者][Arg1] 新生活に [対象][Arg2] 馴れる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
22639 |
乗りつける |
ノリツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
|
View |
|
彼女が [経験者][Arg1] タクシーに [対象][Arg2] 乗りつける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
24117 |
不慣れだ |
フナレダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
慣れ |
|
645 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] その仕事に [対象][Arg1] 不慣れだ |
[1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 である |
24118 |
不馴れだ |
フナレダ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
慣れ |
|
645 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] その仕事に [対象][Arg1] 不馴れだ |
[1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 である |
25065 |
見付ける |
ミツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg1] 風景を [対象][Arg2] 見付ける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
25105 |
見馴れる |
ミナレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
|
View |
|
[経験者][Arg1] 景色に [対象][Arg2] 見馴れる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
26154 |
呼びつける |
ヨビツケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
|
View |
|
夫が [経験者][Arg0] 妻を [対象][Arg1] 名前で [手段][ArgM-MNS] 呼びつける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
26590 |
呼び慣れる |
ヨビナレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
動詞 |
View |
|
子供が [経験者][Arg1] 小学校に [対象][Arg2] 呼び慣れる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
26591 |
呼びなれる |
ヨビナレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
動詞 |
View |
|
子供が [経験者][Arg1] 小学校に [対象][Arg2] 呼びなれる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
26592 |
呼慣れる |
ヨビナレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
慣れ |
|
224 |
動詞 |
View |
|
子供が [経験者][Arg1] 小学校に [対象][Arg2] 呼慣れる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる |
27302 |
慣れ親しむ |
ナレシタシム |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
性質(人) |
慣れ |
|
645 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 人生に [対象][Arg1] 慣れ親しむ |
[1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 である |