Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
20209 |
立ちふさがる |
タチフサガル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
看板が [対象][Arg1] 行く手に [着点][Arg2] 立ちふさがる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20210 |
立塞がる |
タチフサガル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
看板が [対象][Arg1] 行く手に [着点][Arg2] 立塞がる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20211 |
たち塞がる |
タチフサガル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
看板が [対象][Arg1] 行く手に [着点][Arg2] たち塞がる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20650 |
つかえる |
ツカエル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
車が [対象][Arg1] 高速道路で [場所][Arg2] つかえる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20651 |
支える |
ツカエル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
車が [対象][Arg1] 高速道路で [場所][Arg2] 支える |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20652 |
つかえる |
ツカエル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
公衆トイレが [対象][Arg2] 利用者で [原因(内容物)][Arg1] つかえる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20653 |
支える |
ツカエル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
公衆トイレが [対象][Arg2] 利用者で [原因(内容物)][Arg1] 支える |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
20982 |
つぶす |
ツブス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 隙間を [対象][Arg2] セメントで [原因(内容物)][Arg1] つぶす |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
21030 |
詰る |
ツマル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
配水管が [対象][Arg2] 汚れで [原因(内容物)][Arg1] 詰る |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
23958 |
ふさがる |
フサガル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
排水溝が [対象][Arg2] ゴミで [原因(内容物)][Arg1] ふさがる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
23960 |
ふさがる |
フサガル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
席が [対象][Arg2] 客で [原因(内容物)][Arg1] ふさがる |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
23967 |
塞ぐ |
フサグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
ガラクタが [使役][Arg1] 納戸を [対象][Arg2] 塞ぐ |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
23968 |
ふさぐ |
フサグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
塞ぐ |
41 |
|
View |
|
ガラクタが [使役][Arg1] 納戸を [対象][Arg2] ふさぐ |
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる |
26339 |
留守する |
ルススル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
空ける |
40 |
|
View |
|
家族が [動作主][Arg1] 家を [対象][Arg2] 留守する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる |
26340 |
留主する |
ルススル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
塞ぐ/空ける |
空ける |
40 |
|
View |
|
家族が [動作主][Arg1] 家を [対象][Arg2] 留主する |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる |