Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
8494 |
競技する |
キョウギスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 外国選手と [相互(人)][Arg2] 競技する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8495 |
競走する |
キョウソウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
父親が [動作主][Arg0] 子供と [相互(人)][Arg2] 競走する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8496 |
苦戦する |
クセンスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
ベテランが [動作主][Arg0] 若手に [相互(人)][Arg2] 苦戦する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8497 |
激戦する |
ゲキセンスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
自国が [動作主][Arg0] 敵国と [相互(人)][Arg2] 激戦する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8498 |
決戦する |
ケッセンスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
徳川家康が [動作主][Arg0] 石田光成と [相互(人)][Arg2] 決戦する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8499 |
決闘する |
ケットウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
ガンマンが [動作主][Arg0] 悪者と [相互(人)][Arg2] 決闘する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8500 |
喧嘩する |
ケンカスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
父が [動作主][Arg0] 母と [相互(人)][Arg2] 喧嘩する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8501 |
抗争する |
コウソウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
山口組が [動作主][Arg0] 一和会と [相互(人)][Arg2] 抗争する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8502 |
試合する |
シアイスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] チャンピオンと [相互(人)][Arg2] 試合する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8503 |
死闘する |
シトウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 熊と [相互(人)][Arg2] 死闘する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8504 |
勝負する |
ショウブスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
私が [動作主][Arg0] 彼と [相互(人)][Arg2] 勝負する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8505 |
戦争する |
センソウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
大国が [動作主][Arg0] 隣国と [相互(人)][Arg2] 戦争する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8506 |
戦闘する |
セントウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
大国が [動作主][Arg0] 小国と [相互(人)][Arg2] 戦闘する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8507 |
対局する |
タイキョクスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
名人が [動作主][Arg0] 挑戦者と [相互(人)][Arg2] 対局する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8508 |
対決する |
タイケツスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
原告が [動作主][Arg0] 企業と [相互(人)][Arg2] 対決する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8509 |
対決する |
タイケツスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
保安官が [動作主][Arg0] 悪者と [相互(人)][Arg2] 対決する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8510 |
対抗する |
タイコウスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
赤組が [動作主][Arg0] 白組に [相互(人)][Arg2] 対抗する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8511 |
対する |
タイスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 相手チームと [相互(人)][Arg2] 対する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8512 |
対戦する |
タイセンスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
亀田興毅が [動作主][Arg0] ランダエダと [相互(人)][Arg2] 対戦する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |
8513 |
対立する |
タイリツスル |
状態変化なし(活動) |
相手との関係の変化のための動作 |
対抗 |
対決 |
|
444 |
サ変名詞 |
View |
|
賛成派が [動作主][Arg0] 反対派と [相互(人)][Arg2] 対立する |
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う |