Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
6299 |
打つ |
ウツ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
変形 |
278 |
動詞 |
View |
|
職人が [動作主][Arg0] 銀箔を [対象][Arg1] 打つ |
([動作主]の働きかけで) [1]の形状が変化する |
6300 |
泡立てる |
アワダテル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
変形 |
278 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 白身を [対象][Arg1] 泡立てる |
([動作主]の働きかけで) [1]の形状が変化する |
6301 |
片付く |
カタヅク |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
部屋が [対象][Arg1] 片付く |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6302 |
整う |
トトノウ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
制度が [対象][Arg1] 整う |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6303 |
片付ける |
カタヅケル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 片付ける |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6304 |
整頓する |
セイトンスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 整頓する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6305 |
整理する |
セイリスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 部屋の中を [対象][Arg1] 整理する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6306 |
整理する |
セイリスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
記者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] 整理する |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6307 |
整える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 雑誌を [対象][Arg1] 整える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6308 |
整える |
トトノエル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
動詞 |
View |
|
母が [動作主][Arg0] 食料を [対象][Arg1] 整える |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6309 |
レイアウトする |
レイアウトスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
記者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] レイアウトする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6310 |
メーキャップする |
メーキャップスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
サ変名詞 |
View |
|
編集者が [動作主][Arg0] 紙面を [対象][Arg1] メーキャップする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
6311 |
荒れる |
アレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
土地が [対象][Arg1] 荒れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6312 |
着崩れする |
キクズレスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
サ変名詞 |
View |
|
振袖が [対象][Arg1] 着崩れする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6313 |
ばらつく |
バラツク |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
頭髪が [対象][Arg1] ばらつく |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6314 |
乱れる |
ミダレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
髪が [対象][Arg1] 乱れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6315 |
乱れる |
ミダレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
列が [対象][Arg1] 乱れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6316 |
荒らす |
アラス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
子供が [動作主][Arg0] 室内を [対象][Arg1] 荒らす |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6317 |
取り乱す |
トリミダス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
部員が [動作主][Arg0] 部室を [対象][Arg1] 取り乱す |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |
6318 |
乱す |
ミダス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
乱す |
280 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 室内を [対象][Arg1] 乱す |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる |