Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
14706 |
いましめる |
イマシメル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
注意 |
|
480 |
|
View |
|
妻が [動作主][Arg0] 浪費を [対象][Arg1] 夫に [対象(人)][Arg2] いましめる |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に注意する |
14707 |
戒める |
イマシメル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
注意 |
|
480 |
|
View |
|
妻が [動作主][Arg0] 浪費を [対象][Arg1] 夫に [対象(人)][Arg2] 戒める |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に注意する |
14708 |
いましめる |
イマシメル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
注意 |
|
480 |
|
View |
|
会社が [動作主][Arg0] 無断欠勤を [対象][Arg1] 社員に [対象(人)][Arg2] いましめる |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に注意する |
14709 |
戒める |
イマシメル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
注意 |
|
480 |
|
View |
|
会社が [動作主][Arg0] 無断欠勤を [対象][Arg1] 社員に [対象(人)][Arg2] 戒める |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に注意する |
14745 |
依頼する |
イライスル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
依頼・命令 |
依頼・要求 |
|
472 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 手続きを [対象(動作)][Arg1] 税理士に [対象(人)][Arg2] 依頼する |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする |
14823 |
インタビューする |
インタビュースル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
質問 |
|
|
471 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 今後の政策を [対象][Arg1] 大統領に [対象(人)][Arg2] インタビューする |
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する |
14851 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
質問 |
|
|
471 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 考えを [対象][Arg1] 部長に [対象(人)][Arg2] うかがう |
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する |
14852 |
うかがう |
ウカガウ |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
質問 |
|
|
471 |
|
View |
|
私が [動作主][Arg0] 先生の好物を [対象][Arg1] 同僚に [対象(人)][Arg2] うかがう |
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する |
15280 |
追い立てる |
オイタテル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
依頼・命令 |
依頼・要求 |
|
472 |
|
View |
|
仕事が [使役][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg2] 追い立てる |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする |
15389 |
拝む |
オガム |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
依頼・命令 |
依頼・要求 |
|
472 |
|
View |
|
私が [動作主][Arg0] 命を [対象][Arg1] 神に [対象(人)][Arg2] 拝む |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする |
15499 |
押売する |
オシウリスル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
強制 |
478 |
|
View |
|
友人が [動作主][Arg0] 親切を [対象][Arg1] 僕に [対象(人)][Arg2] 押売する |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に強制する |
15500 |
押売りする |
オシウリスル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
強制 |
478 |
|
View |
|
彼は [動作主][Arg0] 親切を [対象][Arg1] 僕に [対象(人)][Arg2] 押売りする |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に強制する |
15529 |
押しつける |
オシツケル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
強制 |
478 |
|
View |
|
親が [動作主][Arg0] 見合いを [対象][Arg1] 息子に [対象(人)][Arg2] 押しつける |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に強制する |
15575 |
推す |
オス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
推薦 |
|
|
910 |
|
View |
|
教授会が [動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 学長に [対象(人)][Arg3] 推す |
|
15576 |
推す |
オス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
推薦 |
|
|
910 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 商社を [対象][Arg1] 彼女に [対象(人)][Arg3] 推す |
|
15673 |
威す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
強盗が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 威す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15674 |
嚇す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
強盗が [動作主][Arg0] 店員を [対象(人)][Arg1] 嚇す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15675 |
威す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 威す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15676 |
嚇す |
オドス |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
強制・脅迫 |
脅迫 |
479 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 彼を [対象(人)][Arg1] 嚇す |
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に脅迫する |
15737 |
おぶさる |
オブサル |
状態変化なし(活動) |
他者に動作を促す動作 |
誘惑・強制 |
依存 |
|
474 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 姉夫婦に [対象(人)][Arg2] おぶさる |
[1=人]が[2=人]に助けてもらう為 [2]に依存する |