Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
5436  イメージアップする  イメージアップスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  印象    233   サ変名詞  View
タレントが [経験者][Arg0]  イメージアップする  ([動作主]の働きかけで) [1]の印象が変化する 
5437  イメージチェンジする  イメージチェンジスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  印象    233   サ変名詞  View
友人が [動作主][Arg0]  イメージチェンジする  ([動作主]の働きかけで) [1]の印象が変化する 
5438  浮かび上がる  ウカビアガル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
脇役が [経験者][Arg1]  浮かび上がる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5439  売り込む  ウリコム  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
店が [経験者][Arg1]  売り込む  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5441  垂れる  タレル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
役者が [経験者][Arg1]  名声を [対象][Arg2]  後世に [着点(人)][Arg3]  垂れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5443  成功する  セイコウスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   サ変名詞  View
ビル・ゲイツが [経験者][Arg1]  社会で [領域][Arg3]  成功する  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5444  聞こえる  キコエル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
父が [経験者][Arg1]  世に [着点(人)][Arg3]  聞こえる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5445  売れる  ウレル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
名前が [対象(身体部分)][Arg2]  売れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5446  売る  ウル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
タレントが [動作主][Arg1]  顔を [対象(身体部分)][Arg2]  売る  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5447  響く  ヒビク  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
名声が [対象(身体部分)][Arg2]  世間に [着点(人)][Arg3]  響く  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5448  鳴り響く  ナリヒビク  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
名声が [対象][Arg2]  世間に [着点(人)][Arg3]  鳴り響く  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5449  鳴る  ナル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
評判が [対象][Arg2]  世間に [着点(人)][Arg3]  鳴る  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5450  売り出す  ウリダス  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
プロダクションが [動作主][Arg0]  新人を [対象(人)][Arg1]  売り出す  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5452  鳴らす  ナラス  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  社会的成功  234   動詞  View
ベーブルースが [経験者][Arg1]  鳴らす  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる 
5453  定着する  テイチャクスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  その他  235   サ変名詞  View
留学生が [経験者][Arg1]  日本に [場所][ArgM-LOC]  定着する  ([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する 
5454  開国する  カイコクスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  その他  235   サ変名詞  View
江戸幕府が [動作主][Arg1]  開国する  ([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する 
5455  指名手配する  シメイテハイスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  その他  235   サ変名詞  View
警視庁が [動作主][Arg0]  強盗犯を [対象(人)][Arg1]  指名手配する  ([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する 
5456  鎖国する  サコクスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  その他  235   サ変名詞  View
日本が [動作主][Arg1]  鎖国する  ([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する 
5457  落とす  オトス  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  脱落  236   動詞  View
[経験者][Arg1]  身を [対象(身体部分)][Arg2]  物乞いに [着点][Arg3]  落とす  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる 
5458  崩す  クズス  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  社会的位置づけ  脱落  236   動詞  View
女が [経験者][Arg1]  身を [対象(身体部分)][Arg2]  崩す  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる