Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4486 |
腕組みする |
ウデグミスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
先生が [動作主][Arg0] 腕組みする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4487 |
腕枕する |
ウデマクラスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
父が [動作主][Arg0] 腕枕する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4488 |
起立する |
キリツスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
生徒が [動作主][Arg0] 起立する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4489 |
逆立ちする |
サカダチスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 逆立ちする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4490 |
しゃがむ |
シャガム |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
老人が [動作主][Arg0] しゃがむ |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4491 |
正座する |
セイザスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 正座する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4492 |
立ち上がる |
タチアガル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
生徒達が [動作主][Arg0] 立ち上がる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4493 |
寝返りする |
ネガエリスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
赤ちゃんが [動作主][Arg0] 寝返りする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4494 |
寝返る |
ネガエル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
赤ちゃんが [動作主][Arg0] 寝返る |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4495 |
寝転ぶ |
ネコロブ |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
子供が [動作主][Arg0] 寝転ぶ |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4496 |
一人立ちする |
ヒトリダチスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
赤ちゃんが [動作主][Arg0] 一人立ちする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4497 |
見返す |
ミカエス |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
彼女が [動作主][Arg0] 見返す |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4498 |
しゃんとする |
シャントスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
サ変名詞 |
View |
|
祖父が [動作主][Arg0] しゃんとする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4499 |
伸び上がる |
ノビアガル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
お手伝いさんが [動作主][Arg0] 伸び上がる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4500 |
静まる |
シズマル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
神が [動作主][Arg0] 獅子座に [着点][Arg2] 静まる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4501 |
寄る |
ヨル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
体が [対象(身体部分)][Arg1] 柱に [着点][Arg2] 寄る |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4502 |
のめる |
ノメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
|
View |
|
体が [対象(身体部分)][Arg1] 前に [方向][ArgM-DIR] のめる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4503 |
そっくり返る |
ソックリカエル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
|
View |
|
上体が [対象(身体部分)][Arg1] そっくり返る |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |
4504 |
ほころびる |
ホコロビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
表情の変化 |
204 |
動詞 |
View |
|
口元が [対象(身体部分)][Arg2] ほころびる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が変化した状態 になる |
4505 |
屈む |
カガム |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
姿勢・身なり |
姿勢 |
189 |
動詞 |
View |
|
背が [対象(身体部分)][Arg1] 屈む |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する |