Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4786 |
痩せる |
ヤセル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
|
View |
|
叔母が [経験者][Arg1] 痩せる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4787 |
ほっそりする |
ホッソリスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
女優が [経験者][Arg1] ほっそりする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4788 |
げっそりする |
ゲッソリスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
兄が [経験者][Arg1] げっそりする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4789 |
げっそりする |
ゲッソリスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
両親が [経験者][Arg1] げっそりする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4790 |
減量する |
ゲンリョウスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg1] 体重を [対象(身体部分)][Arg2] 減量する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4791 |
落とす |
オトス |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
動詞 |
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg1] ウェイトを [対象(身体部分)][Arg2] 落とす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4792 |
減量する |
ゲンリョウスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
肥満児が [動作主][Arg1] 減量する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4793 |
シェイプアップする |
シェイプアップスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
母が [動作主][Arg1] シェイプアップする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4794 |
引き締まる |
ヒキシマル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
動詞 |
View |
|
ウエストが [対象(身体部分)][Arg2] 引き締まる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4795 |
減量する |
ゲンリョウスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
体形(太い/細い) |
細い |
202 |
サ変名詞 |
View |
|
体重が [対象(身体部分)][Arg2] 減量する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる |
4796 |
硬直する |
コウチョクスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
サ変名詞 |
View |
|
新人が [経験者][Arg0] 硬直する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4797 |
だらける |
ダラケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
子供たちが [経験者][Arg0] だらける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4798 |
開き直る |
ヒラキナオル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
犯人が [経験者][Arg0] 開き直る |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4799 |
改める |
アラタメル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 姿勢を [対象(身体部分)][Arg1] 改める |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4800 |
構える |
カマエル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
国民が [動作主][Arg0] 闘争を [対象][Arg1] 構える |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4801 |
ちゃんとする |
チャントスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] ちゃんとする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4802 |
乗る |
ノル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 図に [連語][ArgM-PRX] 乗る |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4803 |
洗練する |
センレンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 行動パターンを [対象][Arg1] 洗練する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4804 |
砕ける |
クダケル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
動詞 |
View |
|
態度が [対象(身体部分)][Arg1] 砕ける |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |
4805 |
ぎょろぎょろする |
ギョロギョロスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
表情・態度 |
態度 |
203 |
サ変名詞 |
View |
|
目が [対象(身体部分)][Arg1] ぎょろぎょろする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる |