Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
11239 |
ぴりぴりする |
ピリピリスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
身体的変化の知覚 |
|
916 |
サ変名詞 |
View |
|
舌が [対象(身体部分)][Arg1] ぴりぴりする |
|
11240 |
ずきずきする |
ズキズキスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
身体的変化の知覚 |
|
916 |
サ変名詞 |
View |
|
傷口が [対象(身体部分)][Arg1] ずきずきする |
|
11241 |
もたれる |
モタレル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
知覚状態 |
身体的変化の知覚 |
|
916 |
動詞 |
View |
|
天ぷらが [原因][ArgM-CAU] 胃に [対象(身体部分)][Arg1] もたれる |
|
11242 |
貯える |
タクワエル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
姿勢・身なり |
身なり |
636 |
動詞 |
View |
|
男性が [経験者][Arg0] ひげを [対象(身体部分)][Arg1] あごに [場所(身体部分)][Arg2] 貯える |
[1=人]の身なり を表す |
11243 |
かさかさする |
カサカサスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
怪我・身体部分の症状 |
637 |
サ変名詞 |
View |
|
手が [対象(身体部分)][Arg1] かさかさする |
[1=人]の身体部分の症状 を表す |
11244 |
ぼさぼさする |
ボサボサスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
怪我・身体部分の症状 |
637 |
サ変名詞 |
View |
|
頭髪が [対象(身体部分)][Arg1] ぼさぼさする |
[1=人]の身体部分の症状 を表す |
11245 |
がさがさする |
ガサガサスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
怪我・身体部分の症状 |
637 |
サ変名詞 |
View |
|
肌が [対象(身体部分)][Arg1] がさがさする |
[1=人]の身体部分の症状 を表す |
11246 |
ぴちぴちする |
ピチピチスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
怪我・身体部分の症状 |
637 |
サ変名詞 |
View |
|
皮膚が [対象(身体部分)][Arg1] ぴちぴちする |
[1=人]の身体部分の症状 を表す |
11247 |
寝込む |
ネコム |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
体調 |
638 |
動詞 |
View |
|
祖母が [経験者][Arg0] 寝込む |
[1=人]の体調を表す |
11248 |
ぴんぴんする |
ピンピンスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
体調 |
638 |
サ変名詞 |
View |
|
祖父が [経験者][Arg0] ぴんぴんする |
[1=人]の体調を表す |
11249 |
受け付ける |
ウケツケル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
身体症状 |
体調 |
638 |
動詞 |
View |
|
体が [対象(身体部分)][Arg1] 飲み物を [対象][Arg3] 受け付ける |
[1=人]の体調を表す |
11250 |
すんなりする |
スンナリスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形(太い/細い) |
細い |
639 |
サ変名詞 |
View |
|
手足が [対象(身体部分)][Arg1] すんなりする |
[1=人]または[1]の身体部分が細い状態 である |
11251 |
がっしり |
ガッシリ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
形 |
640 |
副詞 |
View |
|
上半身が [対象(身体部分)][Arg1] がっしりとする |
[1=人]の身体部分の形 を表す |
11252 |
もりもり |
モリモリ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
形 |
640 |
副詞 |
View |
|
体が [対象(身体部分)][Arg1] もりもりとする |
[1=人]の身体部分の形 を表す |
11253 |
ぐりぐり |
グリグリ |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
形 |
640 |
副詞 |
View |
|
目が [対象(身体部分)][Arg1] ぐりぐりとする |
[1=人]の身体部分の形 を表す |
11254 |
すっとする |
スットスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
形 |
640 |
サ変名詞 |
View |
|
指が [対象(身体部分)][Arg1] すっとする |
[1=人]の身体部分の形 を表す |
11255 |
ぱっちりする |
パッチリスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形 |
形 |
640 |
サ変名詞 |
View |
|
目元が [対象(身体部分)][Arg1] ぱっちりする |
[1=人]の身体部分の形 を表す |
11256 |
ころころする |
コロコロスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形(太い/細い) |
太い |
641 |
サ変名詞 |
View |
|
子犬が [経験者][Arg0] ころころする |
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である |
11257 |
むくむくする |
ムクムクスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形(太い/細い) |
太い |
641 |
|
View |
|
子豚が [経験者][Arg0] むくむくする |
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である |
11258 |
ぽっちゃりする |
ポッチャリスル |
状態変化なし(状態) |
主体の性質 |
身体的状態 |
体形(太い/細い) |
太い |
641 |
サ変名詞 |
View |
|
女性が [経験者][Arg0] ぽっちゃりする |
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である |