Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
8876 |
見詰める |
ミツメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 彼女を [対象][Arg1] 見詰める |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8877 |
止める |
トメル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
探偵が [動作主][Arg0] 目を [連語][ArgM-PRX] 一点に [対象][Arg1] 止める |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8878 |
遣る |
ヤル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
男が [動作主][Arg0] 目を [連語][ArgM-PRX] 胸元に [対象][Arg1] 遣る |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8880 |
食い入る |
クイイル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
子供が [動作主][Arg0] テレビに [対象][Arg1] 食い入る |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8881 |
注目する |
チュウモクスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
サ変名詞 |
View |
|
国民が [動作主][Arg0] 発言に [対象][Arg1] 注目する |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8882 |
見入る |
ミイル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
客が [動作主][Arg0] 映像に [対象][Arg1] 見入る |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8883 |
開ける |
ヒラケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
草原が [対象][Arg1] 目の前に [場所][ArgM-LOC] 開ける |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8884 |
かげろう |
カゲロウ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
|
View |
|
面影が [対象][Arg1] 脳裏に [対象(身体部分)][Arg2] かげろう |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8886 |
見える |
ミエル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
絵が [対象][Arg1] 見える |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8887 |
ちらちらする |
チラチラスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
サ変名詞 |
View |
|
蝶の姿が [対象][Arg1] ちらちらする |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8888 |
見せる |
ミセル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
視覚 |
|
453 |
動詞 |
View |
|
母親が [使役者][ArgA] 絵本を [対象][Arg1] 子供に [被使役者][Arg0] 見せる |
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う |
8889 |
掛ける |
カケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 忠告を [対象][Arg1] 耳に [対象(身体部分)][Arg2] 掛ける |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8891 |
聞き入れる |
キキイレル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] ジャズを [対象][Arg1] 聞き入れる |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8892 |
聞き返す |
キキカエス |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] テープを [対象][Arg1] 聞き返す |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8893 |
聞きつける |
キキツケル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
野次馬が [動作主][Arg0] 騒ぎを [対象][Arg1] 聞きつける |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8894 |
聞き入る |
キキイル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
聴衆が [動作主][Arg0] 生演奏に [対象][Arg1] 聞き入る |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8895 |
ちらちらする |
チラチラスル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
サ変名詞 |
View |
|
転勤の噂が [対象][Arg1] ちらちらする |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8896 |
聞こえる |
キコエル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
聴覚 |
|
457 |
動詞 |
View |
|
歌声が [対象][Arg1] 聞こえる |
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う |
8897 |
聞く |
キク |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
嗅覚 |
|
454 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 香りを [対象][Arg1] 聞く |
[1]が[2]について嗅覚を用いて知覚動作を行う |
8898 |
嗅ぐ |
カグ |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
嗅覚 |
|
454 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 香りを [対象][Arg1] 嗅ぐ |
[1]が[2]について嗅覚を用いて知覚動作を行う |