Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
16827 |
換わる |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 換わる |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16828 |
換る |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 換る |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16829 |
替わる |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 替わる |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16830 |
替る |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 替る |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16831 |
代わる |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 代わる |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16832 |
代る |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
父が [動作主][Arg0] 祖父に [対象][Arg1] 代る |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16833 |
代る |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
長男が [動作主][Arg0] 父に [対象(人)][Arg1] 代る |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16834 |
換わる |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
長男が [動作主][Arg0] 父に [対象(人)][Arg1] 換わる |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16835 |
替わる |
カワル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
代理 |
|
545 |
|
View |
|
長男が [動作主][Arg0] 父に [対象(人)][Arg1] 替わる |
[1]が[2]の代わりに(役目を果たす|用いられる) |
16853 |
感傷的だ |
カンショウテキダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼が [対象][Arg2] 感傷的だ |
[1]が行った動作の様態を表す |
16869 |
間接的だ |
カンセツテキダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
表現・発話行為の様子 |
間接的 |
817 |
|
View |
|
表現が [対象][Arg1] 間接的だ |
[1=表現内容/表現方法]が間接的である |
16873 |
寛大だ |
カンダイダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
寛容 |
1000 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 女性に [対象(人)][Arg2] 寛大だ |
|
16901 |
寛容だ |
カンヨウダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
寛容 |
1000 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 部下に [対象(人)][Arg2] 寛容だ |
|
16977 |
ぎくしゃくする |
ギクシャクスル |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 手つきが [対象(身体部分)][Arg1] ぎくしゃくする |
[1]が行った動作の様態を表す |
16985 |
ぎごちない |
ギゴチナイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
[対象][Arg2] 動作が [対象(身体部分)][Arg1] ぎごちない |
[1]が行った動作の様態を表す |
16990 |
気障だ |
キザダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
[対象][Arg2] 言動が [対象(身体部分)][Arg1] 気障だ |
[1]が行った動作の様態を表す |
16991 |
キザだ |
キザダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
動作の様子 |
|
541 |
|
View |
|
[対象][Arg2] 言動が [対象(身体部分)][Arg1] キザだ |
[1]が行った動作の様態を表す |
16994 |
キザっぽい |
キザッポイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
|
942 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] キザっぽい |
|
16995 |
気障っぽい |
キザッポイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
|
942 |
|
View |
|
彼は [対象][Arg2] 気障っぽい |
|
17023 |
毅然だ |
キゼンダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
人に対する態度 |
毅然 |
992 |
|
View |
|
彼が [対象][Arg2] 毅然とする |
|