Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
2976 |
肯定する |
コウテイスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達(肯定/否定) |
肯定 |
106 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 戦争を [対象][Arg1] 肯定する |
([動作主]の働きかけで) ([1]に対する肯定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2977 |
打ち消す |
ウチケス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達(肯定/否定) |
否定 |
107 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 疑惑を [対象][Arg1] 打ち消す |
([動作主]の働きかけで) ([1]に対する否定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2978 |
否定する |
ヒテイスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達(肯定/否定) |
否定 |
107 |
サ変名詞 |
View |
|
夫が [動作主][Arg0] 浮気を [対象][Arg1] 否定する |
([動作主]の働きかけで) ([1]に対する否定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2979 |
否認する |
ヒニンスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達(肯定/否定) |
否定 |
107 |
サ変名詞 |
View |
|
容疑者が [動作主][Arg0] 犯行を [対象][Arg1] 否認する |
([動作主]の働きかけで) ([1]に対する否定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
2980 |
否認する |
ヒニンスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達(肯定/否定) |
否定 |
107 |
サ変名詞 |
View |
|
学会が [動作主][Arg0] 移植を [対象][Arg1] 否認する |
([動作主]の働きかけで) ([1]に対する否定の考えが[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
11496 |
物語る |
モノガタル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
明示 |
105 |
動詞 |
View |
|
歴史が [使役][Arg0] 事実を [対象][Arg1] 我々に [対象(人)][Arg2] 物語る |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に(言語または、それ以外の手段で)伝えられて) [1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
12662 |
言える |
イエル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
動詞 |
View |
|
彼女が [動作主][Arg0] 本音を [対象][Arg1] 幼なじみには [着点(人)][Arg2] 言える |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13559 |
挨拶する |
アイサツスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
サ変名詞 |
View |
|
生徒が [動作主][Arg0] 先生に [着点(人)][Arg2] 挨拶する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13560 |
あいさつする |
アイサツスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
サ変名詞 |
View |
|
生徒が [動作主][Arg0] 先生に [着点(人)][Arg2] あいさつする |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13561 |
挨拶する |
アイサツスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
サ変名詞 |
View |
|
舞台俳優が [動作主][Arg0] 挨拶する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13562 |
あいさつする |
アイサツスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
サ変名詞 |
View |
|
舞台俳優が [動作主][Arg0] あいさつする |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13773 |
挙げる |
アゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
動詞 |
View |
|
私が [動作主][Arg0] 例を [対象][Arg1] 挙げる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13774 |
あげる |
アゲル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
動詞 |
View |
|
私が [動作主][Arg0] 例を [対象][Arg1] あげる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
13981 |
斡旋する |
アッセンスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
サ変名詞 |
View |
|
不動産会社が [動作主][Arg0] 部屋を [対象][Arg1] 私に [着点(人)][Arg2] 斡旋する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14217 |
表す |
アラワス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 気持ちを [対象(身体部分)][Arg1] 恩人に [着点(人)][Arg2] 表す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14218 |
表わす |
アラワス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 気持ちを [対象(身体部分)][Arg1] 恩人に [着点(人)][Arg2] 表わす |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14362 |
言い表す |
イイアラワス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
夫が [動作主][Arg0] 謝意を [対象][Arg1] 妻に [着点(人)][Arg2] 言い表す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14367 |
言い返す |
イイカエス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
上司が [動作主][Arg0] 伝達事項を [対象][Arg1] 部下に [着点(人)][Arg2] (何度も) [副詞相当][ArgM-ADV] 言い返す |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14368 |
言い返す |
イイカエス |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
返答 |
103 |
|
View |
|
子供が [動作主][Arg0] 自分は悪くないと [補語相当(を)][Arg3] 親に [着点(人)][Arg2] 言い返す |
([動作主]の働きかけで) ([2=問題]|[2=質問者]からの問いかけ)に対する[1]が(質問者|[2])に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14371 |
言い掛ける |
イイカケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(情報)(人物間) |
他者への伝達 |
伝達 |
95 |
|
View |
|
子供が [動作主][Arg0] 感謝を [対象][Arg1] 両親に [着点(人)][Arg2] 言い掛ける |
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |