Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1288 | もたせる | モタセル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | もたせる | 動詞 | View | ||||
[動作主] 身を [対象(身体部分)] 立ち木に [着点] もたせる | ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]の支えとなった状態 になる | |||||||||||
2101 | 持たせる | モタセル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理)(人物間) | 他者への所有物の移動 | 支払 | 動詞 | View | |||
[使役者] 夕食を [対象] 私たちに [被使役者] 持たせる | ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に支払われて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる | |||||||||||
2227 | 持たせる | モタセル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理)(人物間) | 他者への所有物の移動 | 提供 | 動詞 | View | |||
[動作主] マンションを [対象] 彼に [着点(人)] 持たせる | ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提供されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる | |||||||||||
8429 | 持たせる | モタセル | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 同行 | 同行 | 動詞 | View | ||||
上司が [使役者] 資料を [対象] 部下に [被使役者] 持たせる | [1=人]が[2]について行動を共にする | |||||||||||
9768 | 持たせる | モタセル | 状態変化なし(活動) | 他者の行為に対する希望・待機 | 希望 | 動詞 | View | |||||
私が [経験者] 期待を [対象] 彼に [対象(人)] 持たせる | [1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する | |||||||||||
11614 | 持たせる | モタセル | 状態変化なし(状態) | 状態維持 | 維持・管理 | 維持 | 動詞 | View | ||||
冷蔵庫が [使役] 野菜の鮮度を [対象] 持たせる | ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する | |||||||||||
25502 | 凭せる | モタセル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | もたせる | 動詞 | View | ||||
[動作主] 身を [対象(身体部分)] 立ち木に [着点] 凭せる | ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]の支えとなった状態 になる |
<< previous | |
next >>