Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1885
取る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
継承
動詞
View
[経験者]
後を
[対象]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
1985
取る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
入手
動詞
View
市が
[動作主]
税金を
[対象]
市民から
[起点(人)]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
1993
取る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
入手
動詞
View
美術館が
[動作主]
入館料を
[対象]
入館者から
[起点(人)]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2023
取る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
動詞
View
スリが
[動作主]
財布を
[対象]
社長から
[起点]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2028
盗る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
動詞
View
スリが
[動作主]
財布を
[対象]
社長から
[起点]
盗る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2031
取る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
動詞
View
泥棒が
[動作主]
金品を
[対象]
豪邸から
[起点]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2036
盗る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
動詞
View
泥棒が
[動作主]
金品を
[対象]
豪邸から
[起点]
盗る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21814
盗る
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
View
泥棒が
[動作主]
金品を
[対象]
豪邸から
[起点]
盗る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21815
とる
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
View
泥棒が
[動作主]
金品を
[対象]
豪邸から
[起点]
とる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21825
とる
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
入手
View
市が
[動作主]
税金を
[対象]
市民から
[起点(人)]
とる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21826
とる
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
入手
View
美術館が
[動作主]
入館料を
[対象]
入館者から
[起点(人)]
とる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21838
とる
トル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
継承
View
[経験者]
後を
[対象]
とる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21821
取る
トル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
誘惑・強制
勧誘・誘惑
誘惑
View
彼女が
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
子供に
[原因]
子供に気を取られる
[1=人]が[2=人]に動作をさせる為 [2]を誘惑する
21822
とる
トル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
誘惑・強制
勧誘・誘惑
誘惑
View
彼女が
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
子供に
[原因]
子供に気を取られる
[1=人]が[2=人]に動作をさせる為 [2]を誘惑する
8443
取る
トル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
反する/従う
従う
動詞
View
[動作主]
リズムを
[対象]
足で
[対象(身体部分)]
取る
[1]が[2]に従って動作を行う
21861
とる
トル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
反する/従う
従う
View
[動作主]
リズムを
[対象]
足で
[対象(身体部分)]
とる
[1]が[2]に従って動作を行う
2347
取る
トル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
動詞
View
[経験者]
得を
[対象]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2399
取る
トル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
動詞
View
[動作主]
おかずを
[対象]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2403
摂る
トル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
動詞
View
[動作主]
栄養を
[対象]
摂る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2407
取る
トル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
動詞
View
漁師が
[動作主]
魚を
[対象]
取る
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
next >>