Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
5421
通る
トオル
状態変化あり
主体の変化
(人との関わりに基づく)社会的変化
合格/失格
合格
動詞
View
[動作主]
予選を
[通過点(抽象)]
通る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に受かった事で) [1]が資格を得た状態 になる
2700
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
動詞
View
注文が
[対象]
板場に
[着点(人)]
通る
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
205
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
動詞
View
雨水が
[対象]
洋服を
[通過点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
206
透る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
動詞
View
雨水が
[対象]
洋服を
[通過点]
透る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
207
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
動詞
View
光が
[対象]
障子紙を
[通過点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
208
透る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
動詞
View
光が
[対象]
障子紙を
[通過点]
透る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
236
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
動詞
View
車が
[動作主(操作対象)]
料金所を
[通過点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
257
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
地下道を
[経路]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
451
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
音が
[対象]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
475
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
客が
[動作主]
応接間に
[着点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
13533
徹る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
声が
[対象]
徹る
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
21403
徹る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
View
雨水が
[対象]
洋服を
[通過点]
徹る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
21404
透る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
View
光が
[対象]
障子紙を
[通過点]
透る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
1406
通る
トオル
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
刺す・通す
通す
動詞
View
糸が
[対象]
針穴に
[通過点]
通る
([動作主]の働きかけで) 複数の[1]が[2]に集まった状態 になる
1404
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
糸が
[対象]
針穴に
[着点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
7026
通る
トオル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
判定
動詞
View
主張が
[対象]
通る
([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる
7028
通る
トオル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
判定
動詞
View
偽物が
[対象]
通る
([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる
11524
通る
トオル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
有効利用(可能/不可能)
可能
動詞
View
保険証が
[対象]
身分証として
[目的]
通る
[1]が(使用可能である|([用途]などで)有効に利用できる)状態 である
3138
通る
トオル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
動詞
View
鉄道が
[対象(生成物)]
町に
[場所]
通る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
21405
通る
トオル
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
社会的位置づけ
社会的成功
View
彼は
[経験者]
名前が
[対象(身体部分)]
通る
<< previous
|
1
|
2
|
next >>