Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
29
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
水滴が
[対象]
庇から
[起点]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
449
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
髪が
[対象]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
705
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
子供が
[経験者]
鼻水を
[対象(身体部分)]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
789
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
[動作主]
釣り糸を
[対象]
海中に
[着点]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
2126
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
提供
動詞
View
仏が
[動作主]
慈悲を
[対象]
人々に
[着点(人)]
垂れる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提供されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
2674
垂れる
タレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
指導
動詞
View
親が
[動作主]
説教を
[対象]
子に
[着点(人)]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
5441
垂れる
タレル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
社会的成功
動詞
View
役者が
[経験者]
名声を
[対象]
後世に
[着点(人)]
垂れる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる
10683
垂れる
タレル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
動詞
View
[経験者]
屁を
[対象]
垂れる
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
10684
放れる
タレル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
動詞
View
[経験者]
屁を
[対象]
放れる
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
20352
たれる
タレル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
View
[経験者]
屁を
[対象]
たれる
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
20353
放れる
タレル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
View
[経験者]
屁を
[対象]
放れる
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
<< previous
| |
next >>