Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
5890
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
天気を
[対象]
快晴と
[補語相当(を)]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5891
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
将来を
[対象]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5892
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
セレブを
[対象]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5893
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
退職を
[対象(動作)]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17105
極め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
将来を
[対象]
極め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17106
決めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
将来を
[対象]
決めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17107
極めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
将来を
[対象]
極めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17108
極め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
天気を
[対象]
快晴と
[補語相当(を)]
極め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17109
決めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
天気を
[対象]
快晴と
[補語相当(を)]
決めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17110
極めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
天気を
[対象]
快晴と
[補語相当(を)]
極めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17111
極め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
退職を
[対象(動作)]
極め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17112
決めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
退職を
[対象(動作)]
決めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
17113
極めこむ
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
View
[経験者]
退職を
[対象(動作)]
極めこむ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
<< previous
| |
next >>