Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
156 | 追う | オウ | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 起点からの移動 | 動詞 | View | ||||
母が [動作主] 蚊を [対象(人)] 追う | ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる | |||||||||||
897 | 追う | オウ | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 着点への移動 | 動詞 | View | ||||
牧羊犬が [動作主] 羊を [対象] 牧場に [着点] 追う | ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる | |||||||||||
1563 | 負う | オウ | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 除去/付着 | 掴む・抱える | 動詞 | View | |||
父が [動作主] 私を [対象] 背中に [着点(身体部分)] 負う | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる | |||||||||||
4616 | 負う | オウ | 状態変化あり | 主体の変化 | 身体的変化 | 身体症状 | 怪我・身体部分の症状 | 動詞 | View | |||
彼が [経験者] 傷を [対象] 腕に [対象(身体部分)] 負う | ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる | |||||||||||
8431 | 追う | オウ | 状態変化なし(活動) | 共同動作 | 他の基準に基づく動作 | 反する/従う | 従う | 動詞 | View | |||
彼が [動作主] 先例を [対象] 追う | [1]が[2]に従って動作を行う | |||||||||||
8767 | 追う | オウ | 状態変化なし(活動) | 情報・解決策を得るための動作 | 追求 | 動詞 | View | |||||
彼が [動作主] 理想を [対象] 追う | [1]が[2]を見つけ出したりとらえたりしようと 動作を行う | |||||||||||
10967 | 負う | オウ | 状態変化なし(状態) | 位置 | 位置関係(物理) | 相対的関係 | 後ろの位置 | 動詞 | View | |||
ホテルが [対象] アルプスを [対象] 負う | [1]が[2]の後ろにある状態 である | |||||||||||
11068 | 負う | オウ | 状態変化なし(状態) | 関係 | 関係(対象) | 因果 | 動詞 | View | ||||
優勝が [対象] 彼の活躍に [原因] 負う | [1]が[2]に関係づけられた状態 である |
<< previous | |
next >>