Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1096
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
動詞
View
[動作主]
土地を
[対象]
木々で
[手段]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
1097
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
動詞
View
[動作主]
土地を
[対象]
水田で
[手段]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
1265
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
塞ぐ
動詞
View
客が
[経験者]
店内を
[対象]
埋める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる
1266
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
塞ぐ
動詞
View
客が
[経験者]
店内を
[対象]
埋める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる
1278
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
塞ぐ
動詞
View
[動作主]
海を
[対象]
土砂で
[原因(内容物)]
埋める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる
1279
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
塞ぐ
動詞
View
[動作主]
海を
[対象]
土砂で
[原因(内容物)]
埋める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる
1777
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
動詞
View
[動作主]
土管を
[対象]
地下に
[着点]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
1778
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
動詞
View
[動作主]
火を
[対象]
灰に
[着点]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
1779
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
動詞
View
[動作主]
土管を
[対象]
地下に
[着点]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
1780
埋める
ウメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
動詞
View
[動作主]
火を
[対象]
灰に
[着点]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
4402
埋める
ウメル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
補足
動詞
View
[動作主]
赤字を
[対象]
税金で
[原因(内容物)]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1=不足、損失など]が[2]で補われた状態 になる
6831
埋める
ウメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
[動作主]
熱湯を
[対象]
水で
[手段]
埋める
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
<< previous
| |
next >>