Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1252
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
運転手が
[動作主]
道を
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
1253
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
住人が
[動作主]
部屋を
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
1264
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
母が
[動作主]
お湯を
[対象]
水筒に
[着点]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
6125
開ける
ヒラケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(開閉)
開ける
動詞
View
彼が
[動作主]
蓋を
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる
7593
開ける
ヒラケル
状態変化あり
進行状況の変化
進歩
発展
動詞
View
世の中が
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) ([1]が(程度が高い段階に)進行し) [1]が進んだ状態 になる
7594
開ける
ヒラケル
状態変化あり
進行状況の変化
進歩
発展
動詞
View
城下町が
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) ([1]が(程度が高い段階に)進行し) [1]が進んだ状態 になる
7595
開ける
ヒラケル
状態変化あり
進行状況の変化
進歩
発展
動詞
View
将来が
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) ([1]が(程度が高い段階に)進行し) [1]が進んだ状態 になる
8883
開ける
ヒラケル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
動詞
View
草原が
[対象]
目の前に
[場所]
開ける
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
8885
開ける
ヒラケル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
動詞
View
展望が
[対象]
開ける
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
11602
開ける
ヒラケル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
維持
動詞
View
彼が
[動作主]
体を
[対象]
開ける
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する
13728
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
通行人が
[動作主]
道を
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
13731
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
母が
[動作主]
水筒のお茶を
[対象]
コップに
[着点]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
13734
開ける
ヒラケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
空ける
動詞
View
住人が
[動作主]
部屋を
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出て[2]が空の状態 になる
13737
開ける
ヒラケル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
維持
動詞
View
彼が
[動作主]
予定を
[対象]
開ける
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]の現状が保たれた状態 が持続する
22915
開ける
ヒラケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
身なり
View
衣服が
[対象]
開ける
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する
23716
開ける
ヒラケル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
性格が
[対象(身体部分)]
開ける
[1]が持つ性格・特性を表す
<< previous
| |
next >>