Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16602 | 適う | カナウ | 状態変化なし(状態) | 関係 | 関係(対象) | 対応(適合/不適合) | 適合 | View | ||||
資格が [対象] 条件に [基準] 適う | [1]が[2]に適合している状態 である | |||||||||||
16608 | 適う | カナウ | 状態変化なし(状態) | 関係 | 関係(対象) | 対応(適合/不適合) | 適合 | View | ||||
能力が [対象] 相手に [基準] 適う | [1]が[2]に適合している状態 である | |||||||||||
16611 | 適う | カナウ | 状態変化あり | 生成・消滅 | 生成(物理) | 生成 | View | |||||
夢が [対象(生成物)] 適う | ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる | |||||||||||
16614 | 適う | カナウ | 状態変化なし(状態) | 状態維持 | 維持・管理 | 抑制・禁止 | 我慢 | View | ||||
私は [経験者] こう暑くては [副詞相当] 適わない | ([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2]を我慢している状態 が持続する | |||||||||||
16617 | 適う | カナウ | 状態変化なし(活動) | 非遂行 | 非実行 | 逃避 | View | |||||
この仕事は [対象] 自分で行わなければ [条件] 適わない | [1]が[2=動作]を行うことを意図的に避けて 実行しない | |||||||||||
16620 | 適う | カナウ | 状態変化あり | 主体の変化 | 心理的変化 | 感情変化 | 苦しみ | View | ||||
私は [経験者] こう要求が多くては [副詞相当] 適わない | ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる |
<< previous | |
next >>