Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1504
絞る
シボル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
除去
動詞
View
[動作主]
雑巾を
[対象]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる
6473
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
色
色
動詞
View
[動作主]
ハンカチを
[対象]
藍で
[起点(材料)]
絞る
6645
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
少ない
動詞
View
[動作主]
ボリュームを
[対象]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が少ない状態 になる
6668
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
大/小
小さい
動詞
View
[動作主]
バッグの口を
[対象]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が小さい状態 になる
6670
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
大/小
小さい
動詞
View
[動作主]
虹彩を
[対象]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が小さい状態 になる
7188
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
制限
動詞
View
[動作主]
論点を
[対象]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる
8900
絞る
シボル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
思考
動詞
View
[動作主]
脳みそを
[対象(身体部分)]
絞る
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする
9596
絞る
シボル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
動詞
View
力士が
[動作主]
差し手を
[対象]
絞る
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
18895
絞る
シボル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
色
View
[動作主]
ハンカチを
[対象]
藍色に
[着点(状態)]
草花で
[手段]
絞る
([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる
18897
絞る
シボル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
習得
他者への(教育・訓練)
View
コーチが
[動作主]
選手を
[対象(人)]
絞る
[動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う
<< previous
| |
next >>