Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
333 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 着点への移動 | 出現 | 動詞 | View | |||
文字が [対象] 葉書に [着点] 浮き上がる | ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる | |||||||||||
404 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 着点への移動 | 動詞 | View | ||||
潜水艦が [対象] 水面に [着点] 浮き上がる | ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる | |||||||||||
405 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 着点への移動 | 動詞 | View | ||||
人が [対象] 空中に [着点] 浮き上がる | ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる | |||||||||||
3621 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化あり | 生成・消滅 | 生成(情報) | 想像 | 動詞 | View | ||||
アイデアが [対象(生成物)] 心に [着点(身体部分)] 浮き上がる | ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる | |||||||||||
3868 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化あり | 関係の変化 | 関係の変化(人) | 相対的関係(その他) | 動詞 | View | ||||
銀行が [経験者] 一般消費者から [基準] 浮き上がる | ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の相対的な関係が変化する | |||||||||||
9435 | 浮き上がる | ウキアガル | 状態変化なし(活動) | 対人・対物的動作 | 人に対する働きかけ | 見せかけ | 動詞 | View | ||||
涙が [動作主] 本心から [起点] 浮き上がる | [1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする |
<< previous | |
next >>