Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
250 | 抜ける | ヌケル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置変化(物理) | 経路の移動 | 動詞 | View | ||||
[動作主] 田んぼ道を [経路] 抜ける | ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる | |||||||||||
1724 | 抜ける | ヌケル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 抽出/埋没 | 抽出 | 動詞 | View | |||
杭が [対象] 板から [起点] 抜ける | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる | |||||||||||
4267 | 抜ける | ヌケル | 状態変化あり | 関係の変化 | 関係の変化(対象) | 含有/除外 | 除外 | 動詞 | View | |||
名前が [対象] 名簿から [起点] 抜ける | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に含まれない状態 になる | |||||||||||
4713 | 抜ける | ヌケル | 状態変化あり | 主体の変化 | 身体的変化 | 身体症状 | 体調 | 動詞 | View | |||
力が [対象(身体部分)] 抜ける | ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる | |||||||||||
5556 | 抜ける | ヌケル | 状態変化あり | 主体の変化 | 社会的状態の変化 | 所属 | 引退 | 動詞 | View | |||
メンバーが [動作主] グループを [起点] 抜ける | ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる | |||||||||||
22361 | 抜ける | ヌケル | 状態変化なし(状態) | 主体の性質 | 性質(人) | 性格・特性 | View | |||||
彼女は [対象(人)] どこか [副詞相当] 抜ける | [1]が持つ性格・特性を表す |
<< previous | |
next >>