Vths
Id | 見出し語 | Yomi | 大分類1 | 大分類2 | 中分類 | 小分類1 | 小分類2 | Pos | Actions | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1270 | 埋まる | ウマル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 塞ぐ/空ける | 塞ぐ | 動詞 | View | |||
席が [対象] 客で [原因(内容物)] 埋まる | ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる | |||||||||||
1274 | 埋まる | ウマル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 塞ぐ/空ける | 塞ぐ | 動詞 | View | |||
池が [対象] 土で [原因(内容物)] 埋まる | ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる | |||||||||||
1775 | 埋まる | ウマル | 状態変化あり | 位置変化 | 位置関係の変化(物理) | 抽出/埋没 | 埋没 | 動詞 | View | |||
家が [対象] 土砂で [着点] 埋まる | ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる | |||||||||||
4393 | 埋まる | ウマル | 状態変化あり | 関係の変化 | 関係の変化(対象) | 補足 | 動詞 | View | ||||
赤字が [対象] 税金で [原因(内容物)] 埋まる | ([動作主]の働きかけで) [1=不足、損失など]が[2]で補われた状態 になる | |||||||||||
15089 | 埋まる | ウマル | 状態変化なし(状態) | 主体の性質 | 心理的状態 | 満足・不満 | 不満 | View | ||||
努力が評価されなくては [対象] 埋まらない |
<< previous | |
next >>