Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1463
切れる
キレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
動詞
View
トランプが
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
2459
切れる
キレル
状態変化あり
位置変化
消費・喪失(物理)
消費
動詞
View
酒が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる
3936
切れる
キレル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
関係そのものの変化
別離
動詞
View
関係が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1=関係]が断ち切られた状態 になる
6202
切れる
キレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
動詞
View
紙が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
6203
切れる
キレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
動詞
View
指先が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
6204
切れる
キレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
切断
動詞
View
袖口が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる
7509
切れる
キレル
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
停止
動詞
View
電波が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる
7608
切れる
キレル
状態変化あり
動作の様態の変化
動作の様態の変化
移動方向
動詞
View
[動作主]
道を
[通過点]
左に
[方向]
切れる
([動作主]の働きかけで) [1]の移動方向が[2]になった状態 になる
7739
切れる
キレル
状態変化あり
自然現象
時の推移
期間の終了
動詞
View
期限が
[対象]
切れる
([動作主]の働きかけで) ([1=時]が終わって) [1=時]ではない状態 になる
11089
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
欠乏
動詞
View
体重が
[対象]
50Kgを
[基準]
切れる
[1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる
11304
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
能力
動詞
View
彼は
[経験者]
頭が
[対象(身体部分)]
切れる
[1]が持つ能力を表す
11398
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
肉が
[対象]
箸で
[手段]
切れる
[1]の材質を表す
11510
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
機能の(劣化/向上)
向上
動詞
View
ナイフが
[対象]
切れる
[1]の機能が良い状態 である
<< previous
| |
next >>