Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
5527
しくじる
シクジル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
[経験者]
勤め先を
[起点]
しくじる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5528
出所する
シュッショスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
受刑者が
[経験者]
刑務所から
[起点]
出所する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5529
失業する
シツギョウスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
失業する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5530
失業する
シツギョウスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
知人が
[経験者]
失業する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5531
引く
ヒク
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
社長が
[動作主]
一線を
[連語]
引く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5533
退く
ヒク
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
社長が
[動作主]
一線を
[連語]
退く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5537
抜く
ヌク
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
チンピラが
[動作主]
足を
[連語]
組から
[起点]
抜く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5538
引退する
インタイスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
横綱が
[動作主]
現役を
[起点]
引退する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5539
辞任する
ジニンスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
彼が
[動作主]
会長を
[起点]
辞任する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5540
退く
ヒク
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
私が
[動作主]
大統領を
[起点]
退く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5541
卒業する
ソツギョウスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
彼が
[動作主]
大学を
[起点]
卒業する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5542
卒業する
ソツギョウスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
弟が
[動作主]
テレビゲームを
[起点]
卒業する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5543
退院する
タイインスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
議員が
[動作主]
参議院を
[起点]
退院する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5544
退院する
タイインスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
瀬戸内寂聴が
[動作主]
禅光坊を
[起点]
退院する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5545
退学する
タイガクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
[動作主]
大学を
[起点]
退学する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5546
退社する
タイシャスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
アナウンサーが
[動作主]
テレビ局を
[起点]
退社する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5547
退職する
タイショクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
彼が
[動作主]
事務所を
[起点]
退職する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5548
退団する
タイダンスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
清原が
[動作主]
巨人を
[起点]
退団する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5549
脱会する
ダッカイスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
サ変名詞
View
信者が
[動作主]
会を
[起点]
脱会する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
5550
脱する
ダッスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
引退
動詞
View
私が
[動作主]
労働組合を
[起点]
脱する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
next >>