Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
16530
かたよる
カタヨル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
航路が
[対象]
南に
[方向]
かたよる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
19437
すっぽ抜ける
スッポヌケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
袋の底が
[対象]
すっぽ抜ける
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
1192
ずれる
ズレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
動詞
View
積荷が
[対象]
荷台から
[起点]
右に
[方向]
ずれる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
19926
それる
ソレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
矢が
[対象]
それる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
22778
はがれる
ハガレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
ポスターが
[対象]
壁から
[起点]
はがれる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
22828
はげる
ハゲル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
絵が
[対象]
皿から
[起点]
はげる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
22903
はずれる
ハズレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
金具が
[対象]
おもちゃから
[起点]
はずれる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
22904
はずれる
ハズレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
選手が
[動作主]
コースから
[起点]
はずれる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
23708
ひらく
ヒラク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
年が
[対象]
ひらく
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
24057
ぶっ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
[動作主]
二部屋を
[対象]
ぶっ通す
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
24292
ふれる
フレル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
メモリが
[対象]
0から
[起点]
右に
[方向]
ふれる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
25187
むける
ムケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
ペンキが
[対象]
壁から
[起点]
むける
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
25237
むしる
ムシル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
[動作主]
焼き魚の身を
[対象]
骨から
[起点]
むしる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
18658
仕切る
シキル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
View
[動作主]
フロアを
[対象]
衝立で
[手段]
仕切る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
1173
偏る
カタヨル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
動詞
View
航路が
[対象]
南に
[方向]
偏る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
4374
分かれる
ワカレル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分離
動詞
View
党が
[対象]
派閥に
[着点(状態)]
分かれる
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に分離した状態 になる
4376
分かれる
ワカレル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分離
動詞
View
意見が
[対象]
分かれる
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に分離した状態 になる
24303
分岐する
ブンキスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分離
View
大通りが
[対象]
細い道に
[着点(状態)]
分岐する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に分離した状態 になる
4369
分裂する
ブンレツスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分離
サ変名詞
View
社会党が
[対象]
二派に
[着点(程度)]
分裂する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に分離した状態 になる
4375
分裂する
ブンレツスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
分離
サ変名詞
View
細胞が
[対象]
分裂する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化先]|[数量])に分離した状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>