Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
4568
汚れる
ヨゴレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
動詞
View
彼女が
[経験者]
汚れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
4569
汚れる
ヨゴレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
動詞
View
彼女が
[経験者]
汚れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
4570
妊娠する
ニンシンスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
サ変名詞
View
マリアが
[経験者]
妊娠する
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
4911
吹っ切れる
フッキレル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
彼が
[経験者]
吹っ切れる
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4912
含む
フクム
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
[経験者]
恨みを
[対象(身体部分)]
敵に
[対象]
含む
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4913
遅れる
オクレル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
彼が
[経験者]
相手の勢いに
[原因]
遅れる
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4914
いじける
イジケル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
子供が
[経験者]
いじける
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4915
感謝する
カンシャスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
サ変名詞
View
選手が
[経験者]
応援を
[対象]
感謝する
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4916
慕う
シタウ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
ファンが
[経験者]
アイドルを
[対象]
慕う
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4917
慕う
シタウ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
学生が
[経験者]
師匠を
[対象]
慕う
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4918
憧れる
アコガレル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
少年が
[経験者]
大リーガーに
[対象]
憧れる
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4919
同情する
ドウジョウスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
サ変名詞
View
世間が
[経験者]
彼に
[対象(人)]
同情する
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4920
感謝する
カンシャスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
サ変名詞
View
選手が
[経験者]
応援に
[対象]
感謝する
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
4921
謝る
アヤマル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
動詞
View
ドライバーが
[経験者]
渋滞に
[原因]
謝る
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
5158
引き立つ
ヒキタツ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
その他
動詞
View
彼は
[経験者]
気が
[対象(身体部分)]
その結果に
[原因]
引き立つ
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる)
5159
差す
サス
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
その他
動詞
View
[経験者]
気が
[対象(身体部分)]
差す
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる)
5162
差す
サス
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
その他
動詞
View
彼は
[経験者]
魔が
[対象(身体部分)]
差す
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる)
5165
触れ合う
フレアウ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
その他
動詞
View
彼らは
[経験者]
魂が
[対象(身体部分)]
触れ合う
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる)
5166
ふわふわする
フワフワスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
その他
サ変名詞
View
[経験者]
気持ちが
[対象(身体部分)]
ふわふわする
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる)
5253
引き立てる
ヒキタテル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化の引き起こし
その他
動詞
View
彼が
[動作主]
彼女の気を
[対象(身体部分)]
引き立てる
[1]が[2](に|と)擦れ違う
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>