Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
23
遠ざかる
トオザカル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
梅雨前線が
[対象]
九州地方から
[起点]
東北地方に
[着点]
遠ざかる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
43
駆け出す
カケダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
生徒たちが
[動作主]
教室から
[起点]
運動場に
[着点]
駆け出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
44
脱出する
ダッシュツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
政治犯が
[動作主]
母国から
[起点]
国外に
[着点]
脱出する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
45
脱走する
ダッソウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
捕虜が
[動作主]
収容所から
[起点]
山中に
[着点]
脱走する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
47
飛び降りる
トビオリル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
スタントマンが
[動作主]
屋上から
[起点]
一階に
[着点]
飛び降りる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
48
飛び降りる
トビオリル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
客が
[動作主]
車内から
[起点]
線路に
[着点]
飛び降りる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
150
追い出す
オイダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
店主が
[動作主]
酔っ払いを
[対象(人)]
店から
[起点]
外へ
[着点]
追い出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
151
追い払う
オイハラウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
[動作主]
野良猫を
[対象(人)]
庭から
[起点]
外に
[着点]
追い払う
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
160
突き落とす
ツキオトス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
犯人が
[動作主]
子供を
[対象]
屋上から
[起点]
1階に
[着点]
突き落とす
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
161
遠ざける
トオザケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
容疑者が
[動作主]
妻子を
[対象]
日本から
[起点]
国外に
[着点]
遠ざける
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
176
出る
デル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
[動作主]
大阪から
[起点]
東京に
[着点]
出る
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
177
縦断する
ジュウダンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
台風が
[対象]
日本を
[経路]
九州地方から
[起点]
東北地方に
[着点]
縦断する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
178
北上する
ホクジョウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
ハリケーンが
[対象]
大陸を
[経路]
南から
[起点]
北に
[着点]
北上する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
179
運航する
ウンコウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
船が
[動作主(操作対象)]
日本海を
[経路]
南から
[起点]
北に
[着点]
運航する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
180
横断する
オウダンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
鉄道が
[動作主(操作対象)]
国を
[経路]
東から
[起点]
西に
[着点]
横断する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
181
横断する
オウダンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
ヨットが
[動作主(操作対象)]
太平洋を
[経路]
北から
[起点]
南に
[着点]
横断する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
182
降下する
コウカスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
兵士が
[動作主]
空中を
[経路]
ヘリコプターから
[起点]
地上に
[着点]
降下する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
183
南下する
ナンカスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
サ変名詞
View
親潮が
[動作主]
本州を
[経路]
宮城県沖から
[起点]
茨城県沖に
[着点]
南下する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
184
降りる
オリル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
[動作主]
2階から
[起点]
1階に
[着点]
降りる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
185
出す
ダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
[動作主]
犬を
[対象]
部屋から
[起点]
庭に
[着点]
出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
next >>