Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1390
食い込む
クイコム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
ザイルが
[対象]
手に
[着点]
食い込む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1391
刺さる
ササル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
骨が
[対象]
喉に
[着点]
刺さる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1392
立つ
タツ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
矢が
[対象]
的に
[着点]
立つ
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1396
突き刺さる
ツキササル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
包丁が
[対象]
腹に
[着点]
突き刺さる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1399
立てる
タテル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
猫が
[動作主]
爪を
[対象]
柱に
[着点]
立てる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1400
挿入する
ソウニュウスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
サ変名詞
View
看護婦が
[動作主]
チューブを
[対象]
血管に
[着点]
挿入する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1401
突き刺す
ツキサス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
侍が
[動作主]
刀を
[対象]
農民に
[着点]
突き刺す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1402
刺す
サス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
[動作主]
竿を
[対象]
流れに
[着点]
刺す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1403
突く
ツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
[動作主]
魚を
[対象]
銛で
[手段]
突く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1404
通る
トオル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
糸が
[対象]
針穴に
[着点]
通る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1409
通す
トオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
[動作主]
糸を
[対象]
針に
[着点]
通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
1410
縫う
ヌウ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
動詞
View
槍が
[対象]
鎧を
[対象]
縫う
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
18429
差す
サス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
View
[動作主]
竿を
[対象]
流れに
[着点]
差す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
20733
突き通す
ツキトオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
View
棒が
[対象]
紙を
[対象]
突き通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
20785
衝く
ツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
View
[動作主]
魚を
[対象]
銛で
[手段]
衝く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
24053
ぶっ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
View
[動作主]
釘を
[対象]
壁に
[通過点]
ぶっ通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
24054
打っ通す
ブットオス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
貫く
View
[動作主]
釘を
[対象]
壁に
[通過点]
打っ通す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を貫いた状態 になる
<< previous
| |
next >>