Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
25933
往く
ユク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
[動作主]
土手を
[経路]
往く
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
25934
往く
ユク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
雲が
[対象]
空を
[経路]
往く
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
25935
ゆく
ユク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
雲が
[対象]
空を
[経路]
ゆく
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
26102
除ける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
View
彼が
[動作主]
溜まり場を
[経路]
除ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26103
避ける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
View
彼が
[動作主]
溜まり場を
[経路]
避ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26104
よける
ヨケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
View
彼が
[動作主]
溜まり場を
[経路]
よける
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
26490
わたる
ワタル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
風が
[対象]
水面を
[経路]
わたる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
242
迂回する
ウカイスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
サ変名詞
View
車が
[動作主]
道路を
[経路]
迂回する
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
245
遠回りする
トオマワリスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
サ変名詞
View
児童が
[動作主]
通学路を
[経路]
遠回りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
247
バイパスする
バイパススル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
サ変名詞
View
船が
[動作主]
マラッカ海峡を
[経路]
バイパスする
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
261
運行する
ウンコウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
バスが
[動作主(操作対象)]
市内を
[経路]
運行する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
264
直流する
チョクリュウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
水が
[対象]
川を
[経路]
直流する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
274
駆け足する
カケアシスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
児童が
[動作主]
校庭を
[経路]
西に
[方向]
駆け足する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
275
駆け足する
カケアシスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
馬が
[動作主]
コースを
[経路]
西に
[方向]
駆け足する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
278
下降する
カコウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
機長が
[動作主]
航路を
[経路]
斜め右に
[方向]
下降する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
279
滑走する
カッソウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
ボートが
[動作主]
コーナーを
[経路]
右に
[方向]
滑走する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
280
滑走する
カッソウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
ジェット機が
[動作主(操作対象)]
滑走路を
[経路]
北に
[方向]
滑走する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
281
航海する
コウカイスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
ヨットが
[動作主(操作対象)]
大西洋を
[経路]
西に
[方向]
航海する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
282
行進する
コウシンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
彼らが
[動作主]
通りを
[経路]
北に
[方向]
行進する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
283
行進する
コウシンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
生徒が
[動作主]
運動場を
[経路]
西に
[方向]
行進する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
next >>