Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
253
上がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
階段を
[経路]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
817
上がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
通りを
[経路]
北に
[方向]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
855
上る
ノボル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
鮭が
[動作主]
川を
[経路]
上る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
256
下がる
サガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
四条通りを
[経路]
下がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
18346
下がる
サガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
旅行者が
[動作主]
四条通りを
[経路]
下がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
311
下る
クダル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
清流を
[経路]
下る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
313
下る
クダル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
登山者が
[動作主]
山を
[経路]
下る
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
266
下ろす
オロス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
風が
[対象]
山肌を
[経路]
下ろす
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
278
下降する
カコウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
機長が
[動作主]
航路を
[経路]
斜め右に
[方向]
下降する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
267
伝う
ツタウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
涙が
[対象]
頬を
[経路]
伝う
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
300
伝わる
ツタワル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
屋根を
[経路]
伝わる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
301
伝わる
ツタワル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
[動作主]
屋根を
[経路]
伝わる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
310
力走する
リキソウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
馬が
[動作主]
コースを
[経路]
力走する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
303
半周する
ハンシュウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
生徒が
[動作主]
運動場を
[経路]
半周する
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
24061
吹っ飛ばす
フットバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
[動作主]
大通りを
[経路]
オープンカーで
[手段]
吹っ飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
24137
吹雪く
フブク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
View
雪が
[対象]
吹雪く
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
249
回る
メグル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
動詞
View
船が
[動作主(操作対象)]
マレー半島を
[経路]
回る
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
15369
大回りする
オオマワリスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
View
児童が
[動作主]
通学路を
[経路]
大回りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
353
就く
ツク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
動詞
View
父が
[動作主]
帰途に
[経路]
就く
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
248
巻く
マク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
迂回
動詞
View
[動作主]
滝を
[経路]
巻く
([動作主]の働きかけで) [1]が[場所]を迂回して別の位置にいる状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
next >>