Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
5449
鳴る
ナル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
社会的成功
動詞
View
評判が
[対象]
世間に
[着点(人)]
鳴る
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる
5450
売り出す
ウリダス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
社会的成功
動詞
View
プロダクションが
[動作主]
新人を
[対象(人)]
売り出す
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる
5452
鳴らす
ナラス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
社会的成功
動詞
View
ベーブルースが
[経験者]
鳴らす
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる
5453
定着する
テイチャクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
その他
サ変名詞
View
留学生が
[経験者]
日本に
[場所]
定着する
([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する
5454
開国する
カイコクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
その他
サ変名詞
View
江戸幕府が
[動作主]
開国する
([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する
5455
指名手配する
シメイテハイスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
その他
サ変名詞
View
警視庁が
[動作主]
強盗犯を
[対象(人)]
指名手配する
([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する
5456
鎖国する
サコクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
その他
サ変名詞
View
日本が
[動作主]
鎖国する
([動作主]の働きかけで) [1]の社会的な位置づけが変化する
5457
落とす
オトス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
[経験者]
身を
[対象(身体部分)]
物乞いに
[着点]
落とす
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5458
崩す
クズス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
女が
[経験者]
身を
[対象(身体部分)]
崩す
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5459
潰す
ツブス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
[経験者]
面目を
[対象(身体部分)]
潰す
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5460
誤る
アヤマル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
娘が
[経験者]
道を
[対象]
誤る
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5461
ドロップする
ドロップスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
エリートコースから
[起点]
ドロップする
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5462
ドロップアウトする
ドロップアウトスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
サ変名詞
View
若者が
[経験者]
社会から
[起点]
ドロップアウトする
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5463
漏れる
モレル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
ルーキーが
[経験者]
一軍から
[起点]
漏れる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5464
沈む
シズム
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
一家が
[経験者]
借金生活に
[着点(状態)]
沈む
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5465
ドロップする
ドロップスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
進級試験に
[対象]
ドロップする
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5466
転落する
テンラクスル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
サ変名詞
View
若者が
[経験者]
悪の道に
[着点]
転落する
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5467
落ちる
オチル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
選手が
[経験者]
二軍に
[着点]
落ちる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5469
落ちぶれる
オチブレル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
芸能人が
[経験者]
落ちぶれる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
5470
ぐれる
グレル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
脱落
動詞
View
兄が
[経験者]
ぐれる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に脱落した状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>