Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
6807
焼ける
ヤケル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
砂浜が
[対象]
太陽で
[原因]
焼ける
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6809
暖まる
アッタマル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
手足が
[対象]
暖まる
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6810
過熱する
カネツスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
コンピュータが
[対象]
過熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6811
過熱する
カネツスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
液体が
[対象]
過熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6812
過熱する
カネツスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
蒸気が
[対象]
過熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6813
熱する
ネッスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
水が
[対象]
熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6814
オーバーヒートする
オーバーヒートスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
ハードディスクが
[対象]
オーバーヒートする
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6815
暖める
アッタメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
地熱が
[使役]
大気を
[対象]
暖める
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6816
暖める
アッタメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
ストーブが
[動作主]
室内を
[対象]
適温に
[着点(程度)]
暖める
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6817
温める
ヌクメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
エアコンが
[動作主]
室内を
[対象]
22度に
[着点(程度)]
温める
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6818
上げる
アゲル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
[動作主]
室温を
[対象]
26度に
[着点(程度)]
上げる
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6822
過熱する
カネツスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
[動作主]
蒸気を
[対象]
過熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6823
暖房する
ダンボウスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
サ変名詞
View
運転手が
[動作主]
車内を
[対象]
暖房する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6824
熱する
ネッスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
動詞
View
[動作主]
油を
[対象]
熱する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が高い状態 になる
6825
冷え込む
ヒエコム
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
足元が
[対象(身体部分)]
冷え込む
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
6826
差し引く
サシヒク
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
体温が
[対象]
差し引く
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
6827
冷める
サメル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
コーヒーが
[対象]
冷める
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
6828
冷える
ヒエル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
肩が
[対象]
冷える
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
6829
冷却する
レイキャクスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
サ変名詞
View
室内が
[対象]
冷却する
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
6830
下がる
サガル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
温(高)/冷(低)
冷たい(低い)
動詞
View
気温が
[対象]
下がる
([動作主]の働きかけで) [1]の温度が低い状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>