Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
11398
切れる
キレル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
肉が
[対象]
箸で
[手段]
切れる
[1]の材質を表す
11399
ざらつく
ザラツク
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
壁が
[対象]
ざらつく
[1]の材質を表す
11400
べとつく
ベトツク
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
床が
[対象]
べとつく
[1]の材質を表す
11401
ねっとりする
ネットリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
油が
[対象]
ねっとりする
[1]の材質を表す
11402
しんなりする
シンナリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
View
野菜が
[対象]
しんなりする
[1]の材質を表す
11403
ふわふわする
フワフワスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
羽毛が
[対象]
ふわふわする
[1]の材質を表す
11404
ふんわりする
フンワリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
布団が
[対象]
ふんわりする
[1]の材質を表す
11405
ぶつぶつする
ブツブツスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
View
表面が
[対象]
ぶつぶつする
[1]の材質を表す
11406
どろどろする
ドロドロスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
View
作業着が
[対象]
どろどろする
[1]の材質を表す
11407
すべすべする
スベスベスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
生地が
[対象(身体部分)]
すべすべする
[1]の材質を表す
11408
つやつやする
ツヤツヤスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
髪が
[対象(身体部分)]
つやつやする
[1]の材質を表す
11409
通す
トオス
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
窓ガラスが
[場所]
光を
[対象]
通す
[1]の材質を表す
11411
伝える
ツタエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
銅が
[場所]
電気を
[対象]
伝える
[1]の材質を表す
11412
透ける
スケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
葉脈が
[対象]
光に
[手段]
透ける
[1]の材質を表す
11413
耐える
タエル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
この食器は
[対象]
高温に
[状態]
耐える
[1]の材質を表す
11414
黒光りする
クロビカリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
漆器が
[対象]
黒光りする
[1]の材質を表す
11415
ごつごつする
ゴツゴツスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
View
石ころが
[対象]
ごつごつする
[1]の材質を表す
11416
ごわごわする
ゴワゴワスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
サ変名詞
View
和紙が
[対象]
ごわごわする
[1]の材質を表す
11417
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
窓ガラスが
[対象]
透き通る
[1]の材質を表す
11418
透き通る
スキトオル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
動詞
View
高音部が
[対象]
透き通る
[1]の材質を表す
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
next >>