Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
7196
変革する
ヘンカクスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
日本社会が
[対象]
グローバル社会に
[着点(状態)]
変革する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7197
モデルチェンジする
モデルチェンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
商品が
[対象]
最新型に
[着点(状態)]
モデルチェンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7198
改まる
アラタマル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
動詞
View
素行が
[対象]
改まる
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7199
改善する
カイゼンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
待遇が
[対象]
改善する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7200
更新する
コウシンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
記録が
[対象]
更新する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7201
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
演出家が
[動作主]
古典を
[対象]
現代劇に
[着点(状態)]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7202
改正する
カイセイスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
JRが
[動作主]
ダイヤを
[対象]
新ダイヤに
[着点(状態)]
改正する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7203
改造する
カイゾウスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
押入れを
[対象]
クローゼットに
[着点(状態)]
改造する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7204
改定する
カイテイスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
JRが
[動作主]
運賃を
[対象]
200円に
[着点(状態)]
改定する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7205
改良する
カイリョウスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
農家が
[動作主]
品種を
[対象]
早生に
[着点(状態)]
改良する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7206
変革する
ヘンカクスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
国を
[対象]
民主国家に
[着点(状態)]
変革する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7207
編曲する
ヘンキョクスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
演歌を
[対象]
ロック調に
[着点(状態)]
編曲する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7208
モデルチェンジする
モデルチェンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
日産が
[動作主]
スポーツカーを
[対象]
乗用車に
[着点(状態)]
モデルチェンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7209
改める
アラタメル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
動詞
View
[動作主]
心構えを
[対象]
改める
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7210
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
編曲家が
[動作主]
原曲を
[対象]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7211
改革する
カイカクスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
首相が
[動作主]
省庁を
[対象]
改革する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7212
改善する
カイゼンスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
体質を
[対象]
改善する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7213
改装する
カイソウスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
荷物を
[対象]
改装する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7214
改装する
カイソウスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
デパートが
[動作主]
店内を
[対象]
改装する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7215
改築する
カイチクスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
[動作主]
店を
[対象]
改築する
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
next >>