Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
6341
伸びる
ノビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
動詞
View
パーマが
[対象]
伸びる
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6342
張り切る
ハリキル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
動詞
View
縄が
[対象]
張り切る
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6343
伸ばす
ノバス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
動詞
View
老人が
[動作主]
背筋を
[対象]
伸ばす
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6344
引き締める
ヒキシメル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
動詞
View
[動作主]
手綱を
[対象]
引き締める
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6345
引っ張る
ヒッパル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
動詞
View
[動作主]
紐を
[対象]
引っ張る
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6346
プレスする
プレススル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
サ変名詞
View
父が
[動作主?]
ズボンを
[対象]
プレスする
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6347
プレスする
プレススル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
伸ばす
サ変名詞
View
父が
[動作主?]
ズボンを
[対象]
プレスする
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる
6348
ウエーブする
ウエーブスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
サ変名詞
View
髪が
[対象]
ウエーブする
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6349
折れる
オレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
表紙が
[対象]
折れる
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6350
カールする
カールスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
サ変名詞
View
前髪が
[対象]
カールする
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6351
曲がる
マガル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
腰が
[対象]
曲がる
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6352
歪む
ユガム
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
柱が
[対象]
歪む
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6353
捩る
ネジル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
[動作主]
首を
[対象]
捩る
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6354
折り返す
オリカエス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
[動作主]
襟を
[対象]
折り返す
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6355
折る
オル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
[動作主]
便箋を
[対象]
折る
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6356
カールする
カールスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
サ変名詞
View
[動作主]
髪を
[対象]
カールする
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6357
曲げる
マゲル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
[動作主]
針金を
[対象]
曲げる
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6358
丸める
マルメル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
動詞
View
[動作主]
新聞紙を
[対象]
丸める
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6359
ロールする
ロールスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
サ変名詞
View
[動作主]
紙を
[対象]
ロールする
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
6360
くしゃくしゃする
クシャクシャスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(曲げる/伸ばす)
曲げる
サ変名詞
View
[動作主]
新聞を
[対象]
くしゃくしゃする
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>