Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
9094
格闘する
カクトウスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
サ変名詞
View
漁師が
[動作主]
嵐と
[対象]
格闘する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9095
戦う
タタカウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
彼が
[動作主]
病気と
[対象]
戦う
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9096
立ち向かう
タチムカウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
若者が
[動作主]
困難に
[対象]
立ち向かう
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9097
取り組む
トリクム
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
政府が
[動作主]
少子化に
[対象]
取り組む
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9098
奮闘する
フントウスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
サ変名詞
View
藩士が
[動作主]
倒幕に
[対象]
奮闘する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9099
当たる
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
政府が
[動作主]
難局に
[対象]
当たる
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
9101
闘病する
トウビョウスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
サ変名詞
View
父が
[動作主]
闘病する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
13926
当る
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
政府が
[動作主]
難局に
[対象]
当る
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
13927
あたる
アタル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
動詞
View
政府が
[動作主]
難局に
[対象]
あたる
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
17508
苦闘する
クトウスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
View
[動作主]
作品の完成に
[対象]
苦闘する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
20105
闘う
タタカウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
View
彼が
[動作主]
病気と
[対象]
闘う
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
20552
直視する
チョクシスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
View
[動作主]
現実を
[対象]
直視する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
24312
奮戦する
フンセンスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
状況変化の為の動作
取り組み
View
研究者が
[動作主]
開発に
[対象]
奮戦する
[1]が[2]を克服しようとして 動作を行う
<< previous
| |
next >>