Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
11215
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
[経験者]
ぞくぞくする
11216
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
[経験者]
ぞくぞくする
11217
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
[経験者]
ぞくぞくする
11236
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
手足が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11237
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
全身が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11238
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
心が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11257
むくむくする
ムクムクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形(太い/細い)
太い
View
子豚が
[経験者]
むくむくする
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である
11261
だぶだぶする
ダブダブスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形(太い/細い)
太い
View
ウエストが
[対象(身体部分)]
だぶだぶする
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である
11262
ぶよぶよする
ブヨブヨスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形(太い/細い)
太い
View
二の腕が
[対象(身体部分)]
ぶよぶよする
[1=人]または[1]の身体部分が太い状態 である
11266
ぎすぎすする
ギスギススル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
表情・態度
態度
View
店員が
[経験者]
ぎすぎすする
[1=人]の態度を表す
11268
がつがつする
ガツガツスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
表情・態度
態度
View
守銭奴が
[動作主]
がつがつする
[1=人]の態度を表す
11280
揉む
モム
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
View
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
揉む
[1=人]の心理的状態を表す
11351
不自由する
フジユウスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
可能/不可能
不可能
View
市民が
[経験者]
生活に
[対象]
不自由する
[1]が[2]をすることが不可能な状況下にある状態 になる
13554
知られる
シラレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
社会的位置づけ
社会的成功
View
彼は
[経験者]
俊足で
[補語相当(が)]
知られる
14037
あどけない
アドケナイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
表情が
[対象(身体部分)]
あどけない
[1]が持つ性格・特性を表す
14077
アホだ
アホダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
アホだ
[1]が持つ性格・特性を表す
14078
あほだ
アホダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
あほだ
[1]が持つ性格・特性を表す
14079
阿呆だ
アホウダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
阿呆だ
[1]が持つ性格・特性を表す
14080
阿房だ
アホウダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
阿房だ
[1]が持つ性格・特性を表す
14081
阿呆だ
アホウダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
View
彼は
[対象(人)]
阿呆だ
[1]が持つ性格・特性を表す
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>