Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
11225
むかつく
ムカツク
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
動詞
View
胸が
[対象(身体部分)]
むかつく
11226
むかむかする
ムカムカスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
胸が
[対象(身体部分)]
むかむかする
11227
しょぼしょぼする
ショボショボスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
まぶたが
[対象(身体部分)]
しょぼしょぼする
11228
がんがんする
ガンガンスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
頭が
[対象(身体部分)]
がんがんする
11229
ぴんぴんする
ピンピンスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
頭が
[対象(身体部分)]
ぴんぴんする
11230
じっとりする
ジットリスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
手が
[対象(身体部分)]
じっとりする
11231
ひりひりする
ヒリヒリスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
肌が
[対象(身体部分)]
ひりひりする
11232
ほかほかする
ホカホカスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
足元が
[対象(身体部分)]
ほかほかする
11233
ちかちかする
チカチカスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
眼が
[対象(身体部分)]
ちかちかする
11234
いらいらする
イライラスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
喉元が
[対象(身体部分)]
いらいらする
11235
はっきりする
ハッキリスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
意識・精神
正気
サ変名詞
View
彼は
[経験者]
意識が
[対象(身体部分)]
はっきりする
[1=人]に(正常な)意識がある状態 である
11236
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
手足が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11237
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
全身が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11238
ぞくぞくする
ゾクゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
View
心が
[対象(身体部分)]
ぞくぞくする
11239
ぴりぴりする
ピリピリスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
舌が
[対象(身体部分)]
ぴりぴりする
11240
ずきずきする
ズキズキスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
サ変名詞
View
傷口が
[対象(身体部分)]
ずきずきする
11241
もたれる
モタレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
知覚状態
身体的変化の知覚
動詞
View
天ぷらが
[対象]
胃に
[対象(身体部分)]
もたれる
11242
貯える
タクワエル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
姿勢・身なり
身なり
動詞
View
男性が
[経験者]
ひげを
[対象]
あごに
[場所(身体部分)]
貯える
[1=人]の身なり を表す
11243
かさかさする
カサカサスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
身体症状
怪我・身体部分の症状
サ変名詞
View
手が
[対象(身体部分)]
かさかさする
[1=人]の身体部分の症状 を表す
11244
ぼさぼさする
ボサボサスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
身体症状
怪我・身体部分の症状
サ変名詞
View
頭髪が
[対象(身体部分)]
ぼさぼさする
[1=人]の身体部分の症状 を表す
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>