Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
26958
続く
ツヅク
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(優劣)
次の位
View
「まぁまぁ良い」が
[対象]
「とても良い」に
[基準]
続く
26956
幸せだ
シアワセダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
幸/不幸
幸
View
彼は
[経験者]
人生が
[対象(身体部分)]
幸せだ
[1=経験者]が幸せな状態 である
26947
苦手だ
ニガテダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
得意/苦手
苦手
View
太郎は
[経験者]
料理が
[対象(動作)]
苦手だ
[1=経験者]は[2]が得意ではない
26942
劣る
オトル
状態変化なし(状態)
関係
関係(人)
相対的関係(優劣)
劣位
動詞
View
その学校は
[対象]
正答数の割合が
[対象(身体部分)]
全国より
[基準]
各教科で
[領域]
劣る
[1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)劣った状態 である
26941
劣る
オトル
状態変化なし(状態)
関係
関係(人)
相対的関係(優劣)
劣位
動詞
View
正答数の割合が
[対象]
全国より
[基準]
各教科で
[領域]
劣る
[1]が([2]に比べ|[2]の範囲で)劣った状態 である
26936
アピールする
アピールスル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
興味
サ変名詞
View
若手が
[動作主]
自分を
[対象]
監督に
[対象(人)]
アピールする
[1]が[2]にとって 興味を引く 性質を持つ
26932
属する
ゾクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
所属
動詞
View
お寺が
[対象]
その宗派に
[場所]
属する
[1]が[2]に所属している状態 である
26922
言える
イエル
状態変化なし(状態)
(人の判断・認識に関わる)対象の状態
真偽
真
View
この作品は
[対象]
高い評価を受けていると
[補語相当(が)]
言える
26919
太い
フトイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
太い/細い
太い
View
そのセリは
[対象]
根が
[対象(身体部分)]
太い
[1]が太い状態 である
26917
小さい
チイサイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
大/小
小さい
View
その会社は
[対象]
規模が
[対象(身体部分)]
小さい
[1]が小さい状態 である
26914
鮮やかだ
アザヤカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
色
形容動詞
View
その絵は
[対象]
色彩が
[対象]
鮮やかだ
[1]の色が[2]である状態 である
26912
共存する
キョウゾンスル
状態変化なし(状態)
位置
存在
View
自然が
[対象]
地球上に
[場所]
人工物と
[相互]
共存する
[1]が[場所]に存在している状態 である
26909
です
デス
状態変化なし(状態)
コピュラ
コピュラ
動詞
View
前売り券は
[領域(抽象)]
一般が
[対象(身体部分)]
1300円
[補語相当(が)]
です
26908
でかい
デカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
大/小
大きい
View
その建物は
[対象]
入り口が
[対象(身体部分)]
でかい
[1]が大きい状態 である
26906
豊かだ
ユタカダ
状態変化なし(状態)
所有
所有(物理)
富/貧
豊
View
そのコーヒーは
[対象]
香が
[対象(身体部分)]
豊かだ
[1]が[2]のもとにたくさんある状態 になる
26905
良い
ヨイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
高/低(水準)
高い
View
この生地は
[対象]
品質が
[対象(身体部分)]
良い
26901
見事だ
ミゴトダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
社会的位置づけ
社会的成功
View
その建物は
[対象]
構造が
[対象(身体部分)]
見事だ
26900
知られる
シラレル
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
社会的位置づけ
社会的成功
View
その神社は
[対象]
桃太郎伝説で
[補語相当(が)]
知られる
26892
低い
ヒクイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
高/低(水準)
低い
View
若者は
[対象]
関心が
[対象(身体部分)]
震災に
[領域]
低い
[1]の程度や水準が高い状態 である
26889
偏る
カタヨル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
偏り
動詞
View
その震災では
[領域]
ボランティアが
[対象]
一部の地方に
[場所]
偏る
[1]と[2]の釣り合いがとれていない状態 である
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>