Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
11394
たっぷりする
タップリスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
サ変名詞
View
大きさが
[対象]
たっぷりする
[1]の物理的な状態を表す
11395
ぺたぺたする
ペタペタスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
サ変名詞
View
肌が
[対象]
ぺたぺたする
[1]の物理的な状態を表す
11396
びちゃびちゃする
ビチャビチャスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
View
地面が
[対象]
びちゃびちゃする
[1]の物理的な状態を表す
11397
どろどろする
ドロドロスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
View
油が
[対象]
どろどろする
[1]の物理的な状態を表す
11552
静止する
セイシスル
状態変化なし(状態)
進行・停止状態
停止状態
サ変名詞
View
画像が
[対象]
静止する
[1]が行われていない状態 である
11553
静止する
セイシスル
状態変化なし(状態)
進行・停止状態
停止状態
サ変名詞
View
彼が
[動作主]
静止する
[1]が行われていない状態 である
11554
黙りこくる
ダマリコクル
状態変化なし(状態)
進行・停止状態
停止状態
動詞
View
妻が
[動作主]
黙りこくる
[1]が行われていない状態 である
11555
黙る
ダマル
状態変化なし(状態)
進行・停止状態
停止状態
動詞
View
友人が
[動作主]
黙る
[1]が行われていない状態 である
11558
どんよりする
ドンヨリスル
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
サ変名詞
View
空が
[対象]
どんよりする
(想定された場所での)天候を表す
11571
映る
ウツル
状態変化なし(状態)
モダリティ・副詞的表現
外部から判断した状態
動詞
View
二人が
[対象]
不仲に
[補語相当(が)]
人に
[経験者]
映る
外部から [1]が[2(状態)] であるように見える
11572
落ちる
オチル
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
雪が
[対象]
落ちる
(想定された場所での)天候を表す
11574
吹く
フク
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
木枯らしが
[対象]
吹く
(想定された場所での)天候を表す
11576
降らす
フラス
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
寒波が
[使役]
大雪を
[対象]
降らす
(想定された場所での)天候を表す
11577
底冷えする
ソコビエスル
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
サ変名詞
View
今夜は
[連語副詞(仮)]
底冷えする
(想定された場所での)天候を表す
11578
冷え込む
ヒエコム
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
今日は
[連語副詞(仮)]
冷え込む
(想定された場所での)天候を表す
11579
蒸す
ムス
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
今日は
[対象]
蒸す
(想定された場所での)天候を表す
11580
ちらつく
チラツク
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
小雨が
[対象]
ちらつく
(想定された場所での)天候を表す
11581
低迷する
テイメイスル
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
サ変名詞
View
雷雲が
[対象]
低迷する
(想定された場所での)天候を表す
11582
ばらつく
バラツク
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
あられが
[対象]
ばらつく
(想定された場所での)天候を表す
11583
ぱらつく
パラツク
状態変化なし(状態)
自然現象
天候
動詞
View
雨が
[対象]
ぱらつく
(想定された場所での)天候を表す
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>