Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
20417
近い
チカイ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
類似
View
速度が
[対象]
120キロに
[基準]
近い
[1]が[2]と似ている状態 である
25041
身近だ
ミヂカダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
View
例が
[対象]
身近だ
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
20346
足る
タル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
View
朝食が
[対象]
パンで
[限界(程度)]
足る
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
11100
足りる
タリル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
動詞
View
生活が
[対象]
夫の給料で
[限界(程度)]
足りる
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
11101
足りる
タリル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
動詞
View
用件が
[対象]
夫の給料で
[限界(程度)]
足りる
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
20531
超越する
チョウエツスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
不適合
View
芸術作品が
[対象]
想像を
[基準]
超越する
[1]が[2]に適合していない状態 である
16909
起因する
キインスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
View
事故が
[対象]
不注意に
[原因]
起因する
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
16332
賭ける
カケル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
View
[動作主]
プロジェクトの成功を
[対象]
社運に
[基準]
賭ける
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
24665
賄う
マカナウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
View
[動作主]
食費を
[対象]
二万円で
[限界(程度)]
賄う
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
23768
貧弱だ
ヒンジャクダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
欠乏
View
知識が
[対象]
貧弱だ
[1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる
11068
負う
オウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
因果
動詞
View
優勝が
[対象]
彼の活躍に
[原因]
負う
[1]が[2]に関係づけられた状態 である
26375
論外だ
ロンガイダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
無関係
View
彼の意見は
[対象]
論外だ
11142
調和する
チョウワスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
サ変名詞
View
建物が
[対象]
景観と
[相互]
調和する
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
11157
調和する
チョウワスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
サ変名詞
View
建築物と景観が
[対象]
調和する
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
18033
誇大だ
コダイダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
不適合
View
広告が
[対象]
誇大だ
[1]が[2]に適合していない状態 である
11196
該当する
ガイトウスル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
サ変名詞
View
彼が
[対象]
求人の条件に
[基準]
該当する
[1]が[2]に適合している状態 である
24295
触れる
フレル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
不適合
View
その行為は
[対象]
法に
[基準]
触れる
[1]が[2]に適合していない状態 である
17027
規則的だ
キソクテキダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
規則性
View
やり方が
[対象]
規則的だ
17026
規則正しい
キソクタダシイ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
規則性
View
生活が
[対象]
規則正しい
11150
見合う
ミアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
動詞
View
プランが
[対象]
料金に
[基準]
見合う
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>