Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
5884
覚悟する
カクゴスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
サ変名詞
View
[経験者]
死を
[対象]
覚悟する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5885
観念する
カンネンスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
死を
[対象]
観念する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5886
捨てる
ステル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
動詞
View
彼が
[経験者]
夢を
[対象]
捨てる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5887
断念する
ダンネンスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
サ変名詞
View
私が
[経験者]
夢を
[対象]
断念する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5888
諦める
アキラメル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
動詞
View
[経験者]
夢を
[対象]
諦める
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5889
泣き寝入りする
ナキネイリスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
サ変名詞
View
住民が
[経験者]
開発に
[対象]
泣き寝入りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
5890
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
天気を
[対象]
快晴と
[補語相当(を)]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5891
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
将来を
[対象]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5892
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
セレブを
[対象]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5893
決め込む
キメコム
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
退職を
[対象(動作)]
決め込む
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5894
決断する
ケツダンスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
サ変名詞
View
[経験者]
留学を
[対象(動作)]
決断する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5895
独断する
ドクダンスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
サ変名詞
View
選手が
[経験者]
引退を
[対象(動作)]
独断する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5896
思い切る
オモイキル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
留学を
[対象(動作)]
思い切る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5897
思い切る
オモイキル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
結婚を
[対象(動作)]
思い切る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5898
思い立つ
オモイタツ
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
起業を
[対象(動作)]
思い立つ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5899
決意する
ケツイスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
サ変名詞
View
父が
[経験者]
脱サラを
[対象(動作)]
決意する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5900
決心する
ケッシンスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
サ変名詞
View
母が
[経験者]
離婚を
[対象(動作)]
決心する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5901
決める
キメル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
私が
[経験者]
外で食事をするものと
[対象]
決める
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
5902
踏み切る
フミキル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
決心
動詞
View
[経験者]
行動に
[対象(動作)]
踏み切る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を決心したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
13680
あきらめる
アキラメル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(決心)
諦め
動詞
View
[経験者]
夢を
[対象]
あきらめる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を(諦めた|観念した)ことで) [1]の頭の中で([2]が無理である|[2]が避けられない)という判断が定まった状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
next >>