Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
34
吹く
フク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
吸入/排出
排出
動詞
View
煮汁が
[対象]
鍋から
[起点]
吹く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出た状態 になる
112
雲隠れする
クモガクレスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
相対的関係
見えない位置
サ変名詞
View
重要参考人が
[動作主]
雲隠れする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に隠れて見えない位置にある状態 になる
128
吹き出す
フキダス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
吸入/排出
排出
動詞
View
[動作主]
煙を
[対象]
鼻から
[起点]
吹き出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出た状態 になる
130
降ろす
オロス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
吸入/排出
排出
動詞
View
駅員が
[動作主]
痴漢を
[対象(人)]
車内から
[起点]
降ろす
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出た状態 になる
140
吹く
フク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
吸入/排出
排出
動詞
View
鯨が
[動作主]
潮を
[対象]
吹く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から出た状態 になる
164
突き出す
ツキダス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
出る/窪む
出る
動詞
View
[動作主]
顔を
[対象]
窓から
[起点]
突き出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]より高くなった状態 になる
214
追い越す
オイコス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
動詞
View
特急が
[動作主]
普通列車を
[対象]
追い越す
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
215
追い抜く
オイヌク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
動詞
View
トラックが
[動作主]
乗用車を
[対象]
追い抜く
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
216
追い抜く
オイヌク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
動詞
View
[動作主]
トップランナーを
[対象]
追い抜く
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
231
追い越しする
オイコシスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
順序
サ変名詞
View
バイクが
[動作主]
車を
[対象]
追い越しする
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の順序が(入れ替わった|混ざった)状態 になる
412
沈む
シズム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
埋没
動詞
View
船が
[対象]
海底に
[着点]
沈む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の下や中に埋まった状態 になる
413
集中する
シュウチュウスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
集積/分散
集積
サ変名詞
View
人口が
[対象]
都会に
[着点]
集中する
([動作主]の働きかけで)
948
振りかざす
フリカザス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
かざす
動詞
View
武士が
[動作主]
剣を
[対象]
頭上に
[着点]
振りかざす
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]にかざした状態 になる
1064
束縛する
ソクバクスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
束ね
サ変名詞
View
[動作主]
両手を
[対象]
縄で
[手段]
束縛する
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が束ねられた状態 になる
1065
結ぶ
ムスブ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
束ね
動詞
View
犯人が
[動作主]
両手を
[対象]
紐で
[手段]
結ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が束ねられた状態 になる
1066
まとめる
マトメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
束ね
動詞
View
[動作主]
荷物を
[対象]
まとめる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が束ねられた状態 になる
1067
結束する
ケッソクスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
束ね
サ変名詞
View
[動作主]
電源コードを
[対象]
結束する
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が束ねられた状態 になる
1068
解く
ホドク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
解く
サ変名詞
View
[動作主]
着物を
[対象]
解く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から|[1]の結び目が)ほどかれた状態 になる
1069
解く
ホドク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
(束ねる・縛る)/解く
解く
サ変名詞
View
[動作主]
紐を
[対象]
解く
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から|[1]の結び目が)ほどかれた状態 になる
1070
敷く
シク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
動詞
View
水仙が
[対象]
斜面に
[着点]
敷く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>