Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
13991
アットホームだ
アットホームダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
感情・欲求
形容動詞
View
ホテルが
[対象]
アットホームだ
[1]が人にとって [2=(感情|欲求)]を起こさせる 性質を持つ
5287
アピールする
アピールスル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
興味
サ変名詞
View
作品が
[使役]
大衆に
[対象(人)]
アピールする
[1]が[2]にとって 興味を引く 性質を持つ
26936
アピールする
アピールスル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
興味
サ変名詞
View
若手が
[動作主]
自分を
[対象]
監督に
[対象(人)]
アピールする
[1]が[2]にとって 興味を引く 性質を持つ
14507
いける
イケル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
料理が
[対象]
いける
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
15078
うまい
ウマイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
料理が
[対象]
うまい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
15196
えぐい
エグイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
蕗が
[対象]
えぐい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
15274
おいしい
オイシイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
スープが
[対象]
おいしい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
16017
かおる
カオル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
View
柑橘類が
[対象]
かおる
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
16643
かび臭い
カビクサイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
View
古書が
[対象]
かび臭い
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
16644
カビ臭い
カビクサイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
View
古書が
[対象]
カビ臭い
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
16734
からい
カライ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
塩辛が
[対象]
からい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
17386
くさい
クサイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
View
靴が
[対象]
くさい
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
17507
くどい
クドイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
味噌汁が
[対象]
くどい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
17572
グラフィックだ
グラフィックダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
視覚
View
この広告は
[対象]
グラフィックだ
18880
シブい
シブイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
柿が
[対象]
シブい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
19165
しょっぱい
ショッパイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
炒め物が
[対象]
しょっぱい
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
4837
そそる
ソソル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
感情・欲求
動詞
View
料理が
[使役]
食欲を
[対象]
そそる
[1]が人にとって [2=(感情|欲求)]を起こさせる 性質を持つ
21652
ドライだ
ドライダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
味
View
酒が
[対象]
ドライだ
[1]が人に 知覚動作(味覚)を行わせる 性質を持つ
23925
ふくよかだ
フクヨカダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
View
この花は
[対象]
香りが
[対象(身体部分)]
ふくよかだ
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
11566
ぷんぷんする
プンプンスル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
人の身体・感情・知覚に影響する性質(物)
知覚
臭い
サ変名詞
View
香水が
[対象]
ぷんぷんする
[1]が人に 知覚動作(嗅覚)を行わせる 性質を持つ
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
next >>