Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
9360
取り上げる
トリアゲル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
動詞
View
母が
[動作主]
赤ちゃんを
[対象]
取り上げる
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
9361
親孝行する
オヤコウコウスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
View
彼女が
[動作主]
親孝行する
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
9362
献身する
ケンシンスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
サ変名詞
View
ナイチンゲールが
[動作主]
献身する
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
9363
カバーする
カバースル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
サ変名詞
View
[動作主]
守備を
[対象(動作)]
ファーストのフォローで
[手段]
カバーする
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
9364
焼ける
ヤケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
動詞
View
世話が
[対象]
息子に
[対象(人)]
焼ける
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
9366
仲介する
チュウカイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
仲介
サ変名詞
View
仲人が
[動作主]
見合いを
[対象(事態)]
仲介する
[1=人]が他者が争っている状況あたって その解決を助ける
9367
仲介する
チュウカイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
仲介
サ変名詞
View
アメリカが
[動作主]
和平合意を
[対象]
仲介する
[1=人]が他者が争っている状況あたって その解決を助ける
9368
媒介する
バイカイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
仲介
サ変名詞
View
蚊が
[動作主]
伝染病を
[対象]
媒介する
[1=人]が他者が争っている状況あたって その解決を助ける
9369
養う
ヤシナウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
[動作主]
鳥を
[対象]
養う
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9370
養う
ヤシナウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
親が
[動作主]
子を
[対象(人)]
養う
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9371
養う
ヤシナウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
夫が
[動作主]
妻子を
[対象(人)]
養う
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9372
御世話する
オセワスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
[動作主]
赤ちゃんを
[対象(人)]
御世話する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9373
補導する
ホドウスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
警察が
[動作主]
少年を
[対象(人)]
補導する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9374
養護する
ヨウゴスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
市が
[動作主]
孤児を
[対象(人)]
養護する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9375
飼う
カウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
[動作主]
ペットを
[対象]
飼う
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9376
保育する
ホイクスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
保母さんが
[動作主]
幼児を
[対象(人)]
保育する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9377
保育する
ホイクスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
親が
[動作主]
乳児を
[対象(人)]
保育する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9378
養育する
ヨウイクスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
サ変名詞
View
養父母が
[動作主]
孤児を
[対象(人)]
養育する
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9379
構う
カマウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
親が
[動作主]
我が子を
[対象(人)]
構う
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
9380
過ごす
スゴス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
養育
動詞
View
息子が
[動作主]
両親を
[対象(人)]
過ごす
[1=人]が[2=人]が生活をしていくにあたって [2]を助ける
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>