Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
13858
暖かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
湖が
[対象]
暖かだ
[1]の温度が高い状態 である
13859
温かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
湖が
[対象]
温かだ
[1]の温度が高い状態 である
13860
暖かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
気候が
[対象]
暖かだ
[1]の温度が高い状態 である
13861
温かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
気候が
[対象]
温かだ
[1]の温度が高い状態 である
13866
暖かい
アッタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
料理が
[対象]
暖かい
[1]の温度が高い状態 である
13867
温かい
アッタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
料理が
[対象]
温かい
[1]の温度が高い状態 である
13868
あたたかい
アタタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
料理が
[対象]
あたたかい
[1]の温度が高い状態 である
13869
暖かい
アッタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
気候が
[対象]
暖かい
[1]の温度が高い状態 である
13870
温かい
アッタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
気候が
[対象]
温かい
[1]の温度が高い状態 である
13871
あたたかい
アタタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
気候が
[対象]
あたたかい
[1]の温度が高い状態 である
13962
暑い
アツイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
今夏は
[対象]
暑い
[1]の温度が高い状態 である
13963
熱い
アツイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
鉄が
[対象]
熱い
[1]の温度が高い状態 である
13964
熱い
アツイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容詞
View
料理が
[対象]
熱い
[1]の温度が高い状態 である
13983
暖かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
部屋が
[対象]
暖かだ
[1]の温度が高い状態 である
13984
温かだ
アタタカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
形容動詞
View
部屋が
[対象]
温かだ
[1]の温度が高い状態 である
18988
灼熱する
シャクネツスル
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
View
金属が
[対象]
灼熱する
[1]の温度が高い状態 である
22081
生暖かい
ナマアタタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
View
風が
[対象]
生暖かい
[1]の温度が高い状態 である
22082
生温かい
ナマアタタカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
View
風が
[対象]
生温かい
[1]の温度が高い状態 である
22095
生温い
ナマヌルイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
View
ジュースが
[対象]
生温い
[1]の温度が高い状態 である
22096
生ぬるい
ナマヌルイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
View
ジュースが
[対象]
生ぬるい
[1]の温度が高い状態 である
<< previous
|
1
|
2
|
next >>